goo blog サービス終了のお知らせ 

disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

演奏予定2013年3月

2013-03-19 20:23:41 | 音楽のこと
花粉症か風邪か・・・
声がガッラガラになってもうたが、歌い手じゃないのでよかった・・・
今週はカナリヤライブが2回、いつもは朗読するけど、今回は、素晴らしい役者の春口あいさんが
朗読してくださるので安心。

カナリヤ
3/20(wed)@八王子 駅ビル セレオ八王子
13:30、15:00、16:30の3回公演
観覧無料!


春口あいさんとカナリヤのコンビネーションはとっても良い!お近くの方、お時間ある方、是非ぜひ!!


3/23(sat)@浅草リトルシアター
開場19:00/開演19:30/前2500円/当2800円
出演:丸玉五福(芸人)/プッチャリン(道化師)/
やまけいじ(芸人)/qavo(道化師)/田渕純(歌謡歌手)/
カナリヤ(フルート・アコーディオン)/おまつとまさる氏


カナリヤだけど、カナリヤの曲はやりませーん。台本あって、小芝居します!!?


毎月第四木曜日は、Sak.さんUSTREAMライブ!
2/28(thu)@Sak. on USTREAM
21時頃~on air!

素晴らしいシンガーSak.さんのUSTREAMライブ。
今月も、リクエスト募集中。卒業ソングかな。
毎月、大好きなあんな曲や、意外なこんな曲を、素敵に歌ってくれます。お楽しみに!






無題

2013-03-11 13:50:17 | 音楽のこと
声のない叫びは煙となり
風にふかれ 空へと舞い上がる

言葉にいったい 何の意味がある

乾く 冬の夕べ

Soulflowerunion
「満月の夕」より


二年前のこの日、自分はまったく無力で何もできないことを知りました。

今日は二年前と同じ場所で、同じメンバーと一緒に、その時を過ごします。
2歳だった子が、4歳になって、しっかりおしゃべりし、自分の歌を歌います。


二年前、音楽の意味を見失って、
正直、今だに迷っています。

けれど「満月の夕」のこの歌詞が、力強い声で歌われるのに、ものすごく共感する、
この葛藤をかかえている音楽家は、たくさんいるだろう。

私はやはり、音楽に救われた。