あした天気になぁれ!!               

  
心の中に残った事を書いてます。   
今はGIMPの画像処理も面白い  

愛宕神社からの眺め

2010-04-12 | 写真

我が家のベランダから遥かかなたに見える「愛宕神社」

室見川を渡ってすぐの緑豊かな小高い山の上にあります。

以前初詣に国道202号線沿いにある麓の正面の鳥居をくぐったら、

長い長い階段を登って、登って、登りつめてさらに坂道を登って

やっと神社の駐車場にたどり着きました。

あまりの階段の長さにびっくり。とってもハードな初詣でした。


景行天皇の時代に創建され、福岡でもっとも歴史がある神社とか聞くけど

参拝客が絶えない理由の一つは「 眺望 」でしょう。駐車場から更に階段を上ると

境内から博多湾をぐるりと、遮るもの無く見渡せる気持ち良さは、私好みの「絶景」

先週、お天気に誘われ葉桜の中を 久しぶりに参拝しました。

ただし今回は、連れが「階段全部登るのは無理!」と言うのでタクシーで駐車場まで行きました。

写真をクリックしてください(計12枚)
<<>
<やっと山の上の駐車場へ着き鳥居をくぐって登り始めました>
ID 画像用=wak13p  説明文用=bun13p 送り番号用=jun13p

車の運転の上手な方は山頂近くの駐車場( 30台 ・無料)へ直接行く事も出来るけど、

曲がりくねった一車線の道。崖の処もあり恐ろしい 

スリル満点の筈だけど、それでも駐車場は満杯。

運転に自信のある方どうぞお試しください。

夜も福岡の絶景ポイントで、福岡タワーを中心の美しいパノラマ夜景だそうです。

http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=atago_temple

http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/atago.html





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛宕神社からの夜景 (ジジイ)
2010-04-12 17:43:09
愛宕神社は、子供の頃から、名前だけは知ってましたが、一度も行ったことがありません。
夜景が、これほど綺麗だとは知りませんでした。「灯台もと暗し」とは、この事でしょう!!
一度行ってみたいと思います。
返信する
鮮麗された風光明媚な都市、福岡 (千葉のルイ16世)
2010-04-12 18:18:08
百道に住んでいた頃は、とても自然に恵まれた住みやすいところでした。今想えば砂地の精だったからかも知れません。deruhiさんの写真報道技術により、眺める度にひと時心が和みます。天気も晴れていつもは遠くから望まれる愛宕神社へお参りがてら、青空に映える桜と眼下に広がる福岡市・・・さぞかし心が癒された事でしょうね。海のそよ風を感じながら階段をゆっくり下られたことでしょう。
返信する
夜景 ジジイさんへ (deruhi)
2010-04-13 15:37:10
実は愛宕神社には、昼間にやっとの思いでお参りするだけで、夜は行った事がありません。
夜景も見たいのですが、道中を考えるとしり込みしています。
返信する
千葉のルイ16世さんへ (deruhi)
2010-04-13 15:56:02
私の住んでいる地域は、ヨカトピア通りに近いところなので、昔は百道の海水浴場へ走ってゆけたそうです。また川の側なので、木々や水鳥に心がなごみます。
歳を重ねる毎に自然が恋しくなるのでしょうか。
返信する
素晴らしい眺めですね。 ()
2010-04-16 22:17:18
deruhiさん、本当に素晴らしい眺めですね。
福岡は海の眺めも最高!1歩山に入ると山村の雰囲気も満喫できるし日本で一番好きな町ですよ。以前地下鉄の駅は忘れましたが、愛宕神社の近くの駅で降りて、愛宕神社にお参りし、旧長崎街道だったと思いますが、ず~~~と歩いて防塁跡まで散策しましたが、帰りは足が棒になったんですよ。2万歩ぐらい歩いたような気がします。愛宕神社が見える見晴らしの素晴らしい場所にお住まいとは最高ですね。
返信する
Unknown (Marie)
2010-04-17 10:47:34
 漱石か康成の小説を読んでいるような気分で思わず光景が眼に浮かんできました。そして12枚の写真,夜のパノラマ風景、どれも素晴らしいですね。それにしましても子育て真っ最中に住んでいた福岡在住の頃とは夜景も違ってはいるのでしょうが、、、。初めての夜景です。ありがとうございました。
返信する
林さんへ (deruhi)
2010-04-17 21:04:51
愛宕神社に上る事を考えただけで、「タイヘンダー」と思う私にとって、室見の地下鉄から階段を上って神社へお参りをし、さらに長崎街道から生の松原の元寇防塁跡なんて考えるだけで身体がどうにかなりそうです。
それにしても元寇の防塁は西新地区、生きの松原地区、今津地区と沢山あり、モンゴル帝国「元」の水軍との攻防、ご先祖様たちの苦労が偲ばれます。
返信する
Marieさんへ (deruhi)
2010-04-17 21:37:16
うまく言葉で言い表わせませんが、福岡タワーのような高層からの(地図)のように感じられる眺めではなく、愛宕神社の少し小高いくらいの山からの眺めは(心地よい眺望)として心に残ります。
ただ愛宕神社の夜景は実際に見たわけではありません。いつか、自分で撮った夜景をアップしたいものです。
返信する

コメントを投稿