あした天気になぁれ!!               

  
心の中に残った事を書いてます。   
今はGIMPの画像処理も面白い  

「 陽だまり会 」の ひいな祭り

2010-03-28 | 陽だまり会


毎年3月半ばに行われる 陽だまり会の「ひいな祭」が今年は少し遅れて行われました。

陽だまり会は、女性高齢者が交わるための会ですが、地域の親睦もかねています。

会長や古くからの方々と相談しながらスタッフがボランティアで会の計画、実行。

雛人形は持ち寄りですがほとんど手作りのものばかり!

木目込み人形を作るのは大変だと思うけど皆とても立派でお店で買ったみたいです。

また柳川の雛祭で有名な「さげもん」

柳川には昔から女の子が生れると初節句に子どもの無事な成長を願って

ひな壇の前に色とりどりの“さげもん”を飾る慣わしがあるのですが

それを趣味で作る方もあり見事です。


当日は地区の自治会長、??社会福祉協議会会長、公民会会長などの挨拶のあと

丁寧につくられたお弁当、お吸い物、果物、が食欲をそそりました。


地域のスタッフの殆んどは昔からの住宅地と言われるこの地区に

こじんまりとした普通の一戸建の自宅を持っている(でもスゴイ!!) 50才台以降の主婦達。

でも昔の大家族を経験し、殆んどが姑に仕え、夫の親戚とも仲良く、

近所づきあいして、家計を切り盛りして・・という日本の良風美俗を身につけた人達。

主婦としての実力は大したもので、料理の腕もセンスもよく、

大鍋で40-50人分のお吸い物も料亭顔負けのを作ってました。

漬物作りのじょうずな人、煮物作りの上手な人、

古い和服のきものを、リフォームして自分の洋服のコートを作ったり、

庭に植えた花や野菜や果物を収穫しては会に持ってきたり、皆に配ったり

地域に根付いてそれぞれの家の先代、先々代前まで知っている感じ。

今のマンションに越してきて、隣近所の付き合いが全く感じられなかった私にとって

都心なのにぬくもりが感じられる人の繋がりを見たのは嬉しい驚きでした。


 ◆ 陽だまり会のひいな祭り ◆  
<
<<<<<<<<<<
◇手作りのさげもん◇◇手作りの立ち雛◇◇庭の花を切って花瓶に◇◇スタッフも会員と一緒にお食事タイム◇◇雛祭弁当いい味でした◇◇持ち寄りのデザート◇◇高齢の会員とスタッフの合唱◇◇自治会長の特別参加の余興◇◇今日のためにかなり練習されたとか・・◇◇木目込みのお雛様がずっと見てました◇
<
<<






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Marie)
2010-03-31 09:28:53
素晴らしい編集ですね。お雛様は見るものの心を一気に幼い日々に戻してくれる力がありますね。縦、横社会の繋がりが希薄になってる現在、こんな手作りの幸せを計画、実行なさっている地域のあることに、こちらまで安らぎが伝わりました。
返信する
Marieさんへ (deruhi)
2010-03-31 19:42:56
陽だまり会の会員(高齢者)が週一回の恒例の会を欠席されると大概誰かが心配して声かけをしているようです。10数年続いている会で皆さん一生今の家に住み、初めはスタッフとして地区の会員のお世話をしその後はお世話をされる側になって・・という意気込みが感じられるのですが、他所の地区ではあまりないそうですね。
返信する
週一回の会!! (ジジイ)
2010-03-31 20:37:15
 週一回の陽だまり会とは、凄いです。私の町内でも、70歳以上の高齢者の集いがありますが、年一回です。同じ町内でも、滅多に顔を合わせることが無いのですが、この時ばかりは、元気な姿で集まります。8割は女性です。

男性は、目立たない存在です。
返信する
ジジイさんへ (deruhi)
2010-04-01 10:10:49
ふれあい・陽だまり会は女性高齢者の会で週一回当番のスタッフと会員が集まって、おやつをたべながら、おしゃべり・歌・ゲーム・その他で和気あいあいと過ごしています。
また新年会・雛祭・七夕・お月見などもお弁当、デザート果物付き600円くらいの会費でしてますが、主婦の大ベテランのオバアチャン達にもおいしいと好評のようです。
ただし「男性高齢者は老人会へ」・・すみません。
返信する
楽しそうですね。 ()
2010-04-03 11:03:48
deruhiさん、吸い込まれるように、素敵な書き込みを読みながら、最後に画像がスクロールして現れましたので、感激でした。
すさんだ今現在、このようなサークルは本当に温もりが感じられ、それより、皆さん全員がとても楽しんでいらっしゃる姿が微笑ましいですね。何時までも続いていく事が理想ですね。
素晴らしいです。ありがとう御座いました。
返信する
林さんへ (deruhi)
2010-04-03 19:59:44
スタッフはボランティアですが、手作りのケーキ、おぜんざい・・など、おばあちゃん達を喜ばせようと懸命になってます。
一方のおばあちゃん達も遠出した時など必ず「佐賀へ行った」とか「長崎の親戚へ行った」とか必ずお土産を持ってきて下さるなどいい関係が続いてます。
でもスタッフも老齢化するし、新人の入会がこのところないので、今後はどうなって行くのでしょう。少し心配な部分です。
返信する

コメントを投稿