とあるエンジニアの技術記録

主にWindowsやLinuxの設定方法、トラブル解決方法について投稿してます~♪

FTPサービスについて

2014年07月01日 19時24分45秒 | Linux

今回はftpについて纏めておきます。

▼ftpのTCPコネクション
ftpサーバとftpクライアントの間に以下の2つのTCPコネクションを張ります。
 (1)ポート:21番、TCPコネクションの種類:制御用、通信内容:ftpコマンド、セッション管理
 (2)ポート:20番、TCPコネクションの種類:データ転送用、通信内容:ファイル本体やファイル一覧のデータ


▼ftpの動作モード
ftpの動作モードは「データ転送用TCPコネクションの接続要求(syn)」をどちら側(ftpサーバとftpクライアント)から始めるかによってモードが分かれます。
 (1)モード:アクティブモード、接続要求の出発点:ftpサーバ側から接続要求を行う
 (2)モード:パッシブモード、接続要求の出発点:ftpクライアント側から接続要求を行う

  *モードの指定はftpクライアント側で行う。(ftpツールに設定項目がある。)
  *ftpサーバ側にも「パッシブモード」の設定項目がある。ftpサーバ側でパッシブモードを不許可とした場合、ftpクライアントに対して「permission deny」を返す。


▼ftpのセッションとコネクション
 (1)制御用コネクション
  →ftpクライアントからftpサーバに向けてftp接続を行うと、TCPコネクション(ftpサーバ側の21番ポート)が張られる。(ユーザ認証を受ける)

 (2)セッション
  →ftp接続、データの送受信、ftp終了までの一連の動作をセッションと呼ぶ。

 (3)データ転送用コネクション
  →ftpサーバからftpクライアントへ送信するファイル名一覧や双方での送受信(ダウンロード、アップロード)するファイルデータは、送受信が発生するたびにデータ転送用のTCPコネクションが張られ、そのコネクションを通して送受信される。
   *ftpサーバ側のデータ転送用ポート番号
    アクティブモード:21番
    パッシブモード:サーバOSが1024番以降の番号をその都度割り振る

以上。

▼参考URL
「ftp 動作概要 - モードによる違い」
http://park12.wakwak.com/~eslab/pcmemo/ftpmode/ftpmode2.html

「FTPサーバーの構築」
http://skygarden.pgw.jp/wordpress/home-published-server/setting-of-ftp-server



コメントを投稿