6年振りの訪問となる明神平へ久々に行ってきました。



ここは渓流沿いに歩けるから涼しくて楽しい。
初参加の2名もはしゃぎながらのトレッキングです。



急登を登りきると辺り一面バイケイソウが生えてました。

尾瀬に行ったらこんな感じなのでしょうか…。


GWなのでテント泊の方々もいらっしゃいました。



さて恒例の宴会でございます。

人数が多くなるとアテの種類と量が多くなるので嬉しい♪

一番若いN谷君はまだ歩き足らなかったらしく、山の上までダッシュで往復していました。

帰りはほぼ貸切状態の温泉に入ってリラックスできました。

初参加の皆さん、また違う山に行きましょう!!



ここは渓流沿いに歩けるから涼しくて楽しい。
初参加の2名もはしゃぎながらのトレッキングです。



急登を登りきると辺り一面バイケイソウが生えてました。

尾瀬に行ったらこんな感じなのでしょうか…。


GWなのでテント泊の方々もいらっしゃいました。



さて恒例の宴会でございます。

人数が多くなるとアテの種類と量が多くなるので嬉しい♪

一番若いN谷君はまだ歩き足らなかったらしく、山の上までダッシュで往復していました。

帰りはほぼ貸切状態の温泉に入ってリラックスできました。

初参加の皆さん、また違う山に行きましょう!!
明神平ってどこにあるのでしょうか?
渓谷、花もあっていいところのようですね
位置は奈良と三重の県境あたりになるかと思います。
暑くも寒くもなく、今が一番良い季節ですね。
ここは高度も歩く距離もほどほどのところです。