goo blog サービス終了のお知らせ 

漫画家松山せいじのブログ2.0

漫画家松山せいじの告知や日常を綴ったブログ、Appleの話や鉄道旅行など色々更新。

二十数年前、、、、、僕は鉄道の好きな子供でした。

2007年11月09日 02時58分58秒 | うんちく・小ネタ

Dsc03287

当時、乗り鉄で模型鉄だった兄の影響で僕も鉄道に熱中していました。

丁度その時期は、国鉄からJRに変わる時期で、今思えば、いい時期に鉄道にハマっていたなぁ、、、、と思います。

そんな僕は、兄に連れられたり、友達とかと、九州のローカル線を乗り回していて、甘木線勝田線(アニメ、スケッチブック志免駅などの廃線跡が出てきますね!)佐賀線、車内が木造だった200形が走っていた、西鉄甘木線(この路線はまだ現役です。)、、、、など色々な路線や駅に下車したりしていました。

この手の思い出話は語るときりが無いですが、この鉄道趣味は、歳とともに、、、

兄はバンドにハマり離れていき、僕は漫画家になりたい気持ちが強くなり、漫画に夢中になり、鉄道の趣味からは離れていきましたが、、、、、、20年経った今、鉄子の旅を読んでいると、当時の自分を思い出して、懐かしい気持ちになります。

今は自分は大人ですし、お金もありますし、ネットも普及して情報も簡単に手に入るので、今ならもう一度、、、より優雅に鉄道趣味を楽しめるのかも、、、と、、思う仕事中の夜中です。

鉄子の旅 (5) 鉄子の旅 (5)
価格:¥ 590(税込)
発売日:2006-03-30


今期の新番アニメは「スケッチブック」が一番ツボに入りました!!

2007年10月21日 00時45分05秒 | うんちく・小ネタ

「スケッチブック」まあ、、、何故かと聞かれると、この作品は、まったりとぽわっとした雰囲気も好きですが、僕の出身地の福岡県を舞台にしていて地元補正もかかっていたりです(^^)

で、、、、気になったのが、一話のCM明けの西鉄5000形、または6000形他、数点のこのカット、、、

200710211_2

、、、、、、、、、???、、ダイエー、、(ユニード)??

200710212

、、、??、、、、花屋さんに100円ショップ(昔はユニードダイエーの衣料品売り場)

200710213

、、、、、、、????、、、、このダイエー(ユニード、現グルメシティ)の上部の居住区への入り口、、、、、!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

200710214

、、、この景色、、、、、僕が生まれ育った、雑餉隈の街です!!!!!!!!

いやはや、、、びっくりですよ。最近は聖地巡礼なんて言葉もあるように、地方を舞台にする作品は多々ありますが、自分の実家の近辺と言うか、生活圏が出てくるとは、、、感動ですよ!!!

物語の序盤やエンディングには志免鉱業所も出ていましたね!(ちなみにこの志免鉱業所は武装錬金一巻にも出てきます。)

その辺のスケッチブックの聖地巡礼については、こちらのブログ管理人さんが10月7日の日記に詳しく書いてあるので、ぜひともチェックしてみてください!近辺の鉄道の歴史にも触れていて、とても面白いですよ!(リンクの承諾ありがとうございます。)

聖地巡礼については、自分もいつかは、自分の作品で実在する場所を舞台にした漫画を描いてみたいな、、、と思っています。

現在は、浅草界隈に住んでいるので、浅草寺近辺とかね(^^)

最近、原稿やら新作の打ち合わせやらで忙しくて、良い日記が書けなかったので、今日の日記は満足です!

ちなみに自分のお気にキャラは、リアルな九州(博多)弁を話す。麻生夏海です!