
詳しい内容は、アキバblogさんの記事が分かりやすいかと思います!!!(^^;
ぶっかけもいよいよ次の11巻で完結です。
足掛け4年、ここまで続けさせてくれた、ケータイ★まんが王国に感謝です。
![]() | ぶっ☆かけ 10 (GAコミックス) 価格:¥ 630(税込) 発売日:2012-03-16 |
![]() | ゆりてつ~私立百合ヶ咲女子高鉄道部~ 1 (サンデーGXコミックス) 価格:¥ 560(税込) 発売日:2011-10-19 |
![]() | 僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない (ガガガ文庫) 価格:¥ 620(税込) 発売日:2011-11-18 |
![]() | 鉄娘な3姉妹 (サンデーGXコミックス) 価格:¥ 560(税込) 発売日:2009-06-19 |

アキバblogさんで紹介して頂きました!感謝感激です!
(ゆりてつの知名度が上がるといいな、、、)
少部数ですが、ゆりてつのコミックスで収録出来なかった、キャラクタープロフィールや、初期設定などのマンガの裏側を作者自ら描いた、ムック本です。
取り扱い店舗は、COMIC ZINさん、とらのあなさん、メロンブックスさんです。
ちなみに値段を押さえたり、印刷代やその他もろもろで、完売しても赤字の「損して得を取れ!!」的な、作品の知名度アップに繋がればな、、、、と言う本ですので、是非お手に取ってくださいm(_ _)m

そして、次回のサンデーGXでは、「ゆりてつファンブック」では先行的にプロフィールが公開されていますが、先生初登場の回です!!!
このビジュアル、、、、既存の松山せいじ読者なら、懐かしさもありますね(笑
月刊 サンデー GX (ジェネックス) 2011年 12月号 [雑誌] 価格:¥ 550(税込) 発売日:2011-11-19 |
![]() | ゆりてつ~私立百合ヶ咲女子高鉄道部~ 1 (サンデーGXコミックス) 価格:¥ 560(税込) 発売日:2011-10-19 |
![]() | 僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない (ガガガ文庫) 価格:¥ 620(税込) 発売日:2011-11-18 |
![]() | ぶっ☆かけ 9 (GAコミックス) 価格:¥ 630(税込) 発売日:2011-10-15 |
![]() | 鉄娘な3姉妹 (サンデーGXコミックス) 価格:¥ 560(税込) 発売日:2009-06-19 |

僕は2003年からのMacユーザーなので、まだ遅い方のユーザーですが、iPodやiPhoneで、一気に多くの人の手に渡ったApple製品、そのApple社の創設者のスティーブ・ジョブス氏が亡くなりましたね。
2004年頃から、健康問題は言われていましたが、残念な事です。
しかし、日本でもでかいニュースになっていたり、経営者としての手腕やカリスマ性なども評価されていた人ですので、もっと色んな斬新な事をやって欲しかったですね。
しかし、iPhoneが出た頃、こんなにもスマートフォンが普及するとは思わなかったです。
![]() | スティーブ・ジョブズ I 価格:¥ 1,995(税込) 発売日:2011-10-25 |
![]() | スティーブ・ジョブズ II 価格:¥ 1,995(税込) 発売日:2011-11-02 |
![]() | スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則 価格:¥ 1,890(税込) 発売日:2010-07-15 |
![]() | The History of Jobs & Apple 1976~20XX【ジョブズとアップル奇蹟の軌跡】 (100%ムックシリーズ) 価格:¥ 1,995(税込) 発売日:2011-08-19 |
![]() | スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則 価格:¥ 1,890(税込) 発売日:2011-06-30 |

仕事中。
ぶっ☆かけ(9) (GAコミックス) 価格:¥ 630(税込) 発売日:2011-10-15 |
ゆりてつ~私立百合ヶ咲女子高鉄道部~ (サンデーGXコミックス) 価格:¥ 560(税込) 発売日:2011-10-19 |

ギャラリー内の写真が公開されています。
是非、観てください!!!
僕がデザイン画を描いた、「3mの女の子」を展示してあります!
![]() | 芸術起業論 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2006-06 |
![]() | 芸術闘争論 価格:¥ 1,890(税込) 発売日:2010-11 |

空ってこんなに広いんだ―多摩都市モノレール沿線ガイド’99 価格:¥ 800(税込) 発売日:1998-12 |
上撰の旅 多摩―モノレール沿線・八王子・高尾・所沢 新選組の故郷を訪ねて (上撰の旅) 価格:¥ 950(税込) 発売日:2003-10 |
![]() | 空ってこんなに広いんだ―多摩モノレール沿線ガイド〈2000〉 価格:¥ 1,000(税込) 発売日:2000-01 |

![]() | ぶっ☆かけ [DVD] 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2009-03-20 |
![]() | ぶっ☆かけ 7 (GAコミックス) 価格:¥ 630(税込) 発売日:2010-11-16 |
![]() | ぶっ☆かけ1 (GAコミックス) 価格:¥ 580(税込) 発売日:2008-05-26 |
![]() | 西鉄プロファイル 西日本鉄道全線106.1km [DVD] 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2009-04-21 |
![]() | 西鉄電車おもいでアルバム―昭和晩年の福岡市内線・大牟田線急行電車・宮地岳線 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2010-08 |

鉄娘な3姉妹では、起点としてよく出て来る舞台ですが、
じつは毎回きちんと自分の足で資料写真を撮りに行っているんですよ~~~~
季節やフェアによって微妙に装飾が変わっているんですよ!
もうすぐ、3巻が出ます。
ぶっ☆かけ6巻と一緒にどうぞ!
鉄娘な3姉妹 3 (サンデーGXコミックス) 価格:¥ 560(税込) 発売日:2010-06-18 |
ぶっ☆かけ 6 (GAコミックス) 価格:¥ 580(税込) 発売日:2010-06-16 |

エイケン全160話。
ゾクセイ全83話。
結構、ぶっ☆かけも長い連載になってきましたね~
そう言えば、ゾクセイには幻の84話があります。(絵コンテのみ存在。)
![]() | ぶっ☆かけ1 (GAコミックス) 価格:¥ 580(税込) 発売日:2008-05-26 |
![]() | ゾクセイ 1 (少年チャンピオン・コミックス) 価格:¥ 420(税込) 発売日:2006-08-08 |
![]() | ゾクセイ 2 (少年チャンピオン・コミックス) 価格:¥ 420(税込) 発売日:2006-12-08 |
![]() | ゾクセイ 3 (少年チャンピオン・コミックス) 価格:¥ 420(税込) 発売日:2007-05-08 |
![]() | ゾクセイ 4 (少年チャンピオン・コミックス) 価格:¥ 420(税込) 発売日:2007-10-05 |

今日は、ぶっ☆かけの打ち合わせでした。
DSのドラクエ6は、SFC版よりテンポが良いので、レベルも上がりやすくサクサク進みますね!
![]() | ドラゴンクエストVI 幻の大地 価格:¥ 5,980(税込) 発売日:2010-01-28 |
![]() | アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIX 星空の守り人 価格:¥ 2,940(税込) 発売日:2010-03-04 |
![]() | アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 価格:¥ 2,940(税込) 発売日:2010-03-04 |
![]() | 交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人 価格:¥ 3,000(税込) 発売日:2010-02-10 |


かゆ、、、、うまっ、、、、、
そう言えば、にっぽん木造駅舎の旅のDVDが出てたので、確保!!!!
どうせなら、ブルーレイディスクで欲しい所ですが、仕事中にMacで再生する事を考えたら、DVDがいいかな、、、、、、、、、
ところで、Appleはいつ、ブルーレイをサポートするんだろう、、、、、、、
HD映像は、iTunesストアでダウンロードさせようとしている気ですが、時代が早すぎる気がします、、、汗
なんか、ネットゲームが普及する前にドリームキャストを出した、SEGAのような、、、、、汗
ドリームキャストは名機でしたが、時代が早すぎました、、、、、そう言えば、自分がネットゲームをあまりしないからかもしれませんが、まだまだオンラインゲームは一部のゲーマーのもののような気がして、イマイチ普及している気がしません、、、、、まだモンハンやポケモンはネットを介した通信よりも、友達と集まって遊ぶ、、、、と言うイメージですし、、、
そう言えば、僕は大のゲーム好きですが、自分のゲームの基本スタイルは、寝る前に一人で、RPGやギャルゲーなどをチマチマ遊ぶのが好きでして、自分から率先してみんなとゲームで遊ぼうとは思わないです。
むしろ、友達と遊ぶなら、外に出たり、居酒屋行ったり、ファミレスで駄べるのがいいです!
(ボンバーマンや桃鉄は、わりと好きですが、、、、、)
任天堂好きですが、マリオパーティのようなみんなで遊ぶゲームはあまり手を出していないですし、、、
(Wiiスポーツも一人であそんだ、、、、orz)
でも、コミュニケーション系のゲームでも、ドラクエの、すれ違い通信は面白かったです!!!
多分、自分の価値観だと、思いますが、ネット上のコミュニケーションは、すれ違い通信か、mixiくらいの距離がいいです。
そんな結論。