今日からはじめよう

何でも「明日から」と先送りにしてきた私が一念発起!家族には言えないあれやこれやをつづっています。

お気に入りの絵本

2005年09月20日 | 読み聞かせ
我が家の子供たちは絵本が大大大好きで、毎晩2冊ずつは布団の中で読んでる。
最近、二人共通ではまっているのが「忍玉乱太郎」と「怪傑ゾロリ」のシリーズ。
これは、種類が多すぎるので買わずに図書館で借りることにしている。
他には、小さいころから今も変わらず読んでいる、島田ゆか作「バムとケロ」の絵本。
絵がとってもきれいなのと、脇役が密かに活躍??しているところが子供たちに大受け
島田ゆかさんの絵本は他にも「かばんうりのガラゴ」シリーズや、数の本なんかも持っていて、ほぼ毎日どれか読んでいる。
定番中の定番「ぐりとぐら」もお気に入りのひとつ。
なかでも「ぐりとぐらのかいすいよく」がトラのツボらしい。

でんぼお気に入りの一冊は、「ずーっとずっとだいすきだよ」ハンス・ウィルヘルム作。
何回読んでも泣きます号泣
直ちゃんが自分の飼っていた犬を想いながらつくった「セツナ」という曲。
なんとなくこの絵本とダブる部分があって。
「セツナ」を聴きながら絵本を読んで、さらに泣いてます。
1年生のクラスでこの本を読み聞かせしたとき、ざわついていた教室がし~んと静まり返り泣き出す子もいたなあ。
私にとっては、泣いてそのあと「さあ行こう!!」と背中を押してくれるお薬みたいな本。

さて今度の読み聞かせは何を持っていこうかな~?


いつ会えるのかな~???

2005年09月20日 | 直太朗
ナオ★ココが来なくなって寂しいな~。
追加公演とファンクラブツアーの詳細はいつごろ分かるんかな?
今頃どこでなにしてるのかな?
元気かな?
新曲のカップリング、3曲目は何かな?
気になるな~。

今宵は音楽夢くらぶの名曲集(だっけ?)で直ちゃんの歌声ちょこっとだけ聴けたけど・・・余計に寂しくなった。
ダンナと一緒に見たから??

あのね~横から「直太朗、頭とがってない?」とかさ、「でこ、せまっ!」とか言うのやめてくれんかな~。
私はそんなに器用な人間ではないので、「楽曲だけが好き」とか「唄ってるときだけが好き」とかいう風には思えんと。
楽曲を好きになったが最後、直ちゃんの全てに惚れてしまったわけなんよ。
頭とおでこの形も大好きやし、不本意ながら?キミと同じB型なのも大好きと!!
ごめんっ!!!