goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

★ はなちゃんの手術 ★

2020年05月29日 | フランのブログ
はなちゃんが我が家に来て1ヶ月半。

体重1キロ増加、栄養失調からの悪質な皮膚状態も良くなったので、
去勢避妊手術とマイクロチップ装着のため病院へ。



無事に終了して帰宅しました。
でも、やはり元気がなく寝てばかりです。



そんなはなちゃんが心配なのか
朝から寄り添っていますね、ペルルさん。




お互いに何を感じ、何を話しているのか?
犬語を理解したいです・・・

すこしずつ元気を取り戻しているはなちゃん。





大仕事お疲れ様でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ アベノマスク ★

2020年05月15日 | フランのブログ
中々来ないな~と思っています「アベノマスク」
少し小さい、とか。
虫が・・・、とか。

検品に高額な資金がかかる・・・とか。

色々噂がてんこもりですが、実物を見たこともなくリアル感が無かったですが、
実家に届いていました。



やはり小さい気がします。
受け取った実家でも開けていませんでした。
なぜなら色々と手を尽くしてサージカルマスクを手に入れていたからです。




私の上司は毎日ポストを楽しみに開けて、届いていないとガッカリしているそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ はなちゃん来る ★

2020年04月24日 | フランのブログ
先週から我が家にお預かりしているトイプードルの女の子。



栃木のある町を1匹でトボトボ歩いていたところを
保護され、センターで引き取り飼い主さんがお迎えに来るのを
待っていました。



きっと人に飼われていて、何かの隙に外に出てしまい
お家が分からなくなってしまった迷子犬だと思われていました。

しかし1ヶ月近く飼い主さんは現れず、センターの期限もきてしまい
このままだと悲しい結末になってしまう・・・



そこで、私の属している保護団体がレスキューして連れて来てくれました。

とても大人しくて、人懐っこくて直ぐに膝の上に乗って甘えてきます。

何故、こんな事になったのかは?聞いても答えは出てきません。

少しやせて栄養状態がよく無かった気がしますが
毎日ご飯をモリモリ食べて元気です。

先住犬のペルルとは仲良く?とは中々いかないですが
はなちゃん(私が勝手に命名)が幸せになってくれる事が
目標です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ グランベリーパーク ★

2020年04月10日 | フランのブログ
新型コロナウイルス感染予防のため、不要な外出が出来なくなりました。
春なのに残念ですね。

まだ、外出が気軽にできていたころ
初めて「グランベリパーク」に行き、お散歩して来ました。



同じ犬種の女の子に出会いました。




早く終息してくれる事を願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ さくら坂 ★

2020年03月13日 | フランのブログ
お休みの日がとても良いお天気だったので
確か・・2000年にすごく流行った「福山雅治」さんの
”さくら坂”で歌われた場所までお散歩です。




やはり桜はまだですね。
でも良く見ると、小さな桜が芽を出しています。



20年も前にブームになった「さくら坂」ですが
今でも毎年、沢山のファンの方々が訪れて来ます。
桜が咲く頃は、この赤い橋が人でいっぱいになるんですよ。





根強いファンに支えられているんですね、芸能人の方々は。

美味しそうな物もないので、犬には全く興味のない所だったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 今年も蘭咲きました ★

2020年02月21日 | フランのブログ
3年前に頂いた蘭の花ですが、今年も元気に
咲いてくれました。


あまりお世話もしないで、季節ではないときは
キッチンに置いてるだけですが
毎年きちんと花を咲かせてくれます。





春はちゃんと来てるんですね。

お散歩中には梅が綺麗に咲いています。






桜ももうすぐ・・今年は少し早いみたいです。

そして花粉も早いみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 海デビュー ★

2020年01月10日 | フランのブログ
2020年も始まりました。
今年もよろしくお願い致します。

お正月休みに暫く行っていなかった
「城南島海浜公園」に行って来ました。



城南島海浜公園は東京都大田区城南島の端に位置する海浜公園です。

公園内にあるドッグラン「つばさドッグラン」が目的地です。



簡単な登録を済ませれば直ぐに利用可能です。



とっても広く、ワンコたちはリード無しで自由に走りまわって
本当に楽しそうです。

羽田空港が近いので、空には飛行機が飛び


ドッランを出ると、そこは海!!
初めて感じる海・砂浜は、どうな感じなのでしょうね。





ちょっと寒い「海デビュー」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 譲渡会からの ★

2019年12月20日 | フランのブログ
今年1年間、分からない事ばかりでしたが
保護犬の譲渡会に何度かボランティアで参加させてもらいました。

犬たちの新しい家族を見つけるために色々と考えてみましたが
色々な規制もあり、現実は難しいことも沢山ありました。

そして、今回はまた勉強の為に「トライアルのお届け」という機会を
頂き、代表に着いて「4ヶ月の幼犬の女の子」を「お届け」しました。



待っていてくださっていた里親さんは、とても喜んで迎えてくれました。

その場で色々な説明や今後のスケジュール、この子の今までの生活などの
説明をして、いざ約3週間のトライアルです。

この家族との出会いが良い結果になることを心から願って
帰宅しました。

今頃、楽しく過ごしているかなぁ・・と毎日想像しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 写経 ★

2019年11月29日 | フランのブログ
昨年から友人に誘われて趣味でやっています。

写経」です。

特に信心深いわけでは無いのですが
自分を静かな場所に置き、静かな気持ちで1つのことを成す。

中々そんな時間を持てない日々ですが
今は、大切な時間となりました。

場所は五反田「薬師寺 東京別院

写経をするお道具は全て置いてあるので
手ぶらで行き、

まずは、お菓子のおもてなしを頂き
書道と同じく、硯で墨をすり、筆で写経を行います。

時間制限もないので、
自分のリズムで、心を無にして「般若心教」を写経します。

私はまだ初心者なので、1時間半ほどかかってしまいます。

回数を重ねるごとに自分の気分がどのように変化していくのか
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 芸術の秋 ★

2019年11月08日 | フランのブログ
先週から少し音楽を楽しむ週末になっています。

 まずは、

 日比谷ビルボードでジャズ、ブラジル音楽です。

 女性ヴォーカルと男性ピアノのDuo!!

 

 アメリカで14年間活動されていて、今年日本に帰国されたそうです。

 透明感のある声と、ピアノの綺麗な音を堪能しました。
 とても素敵な時間でした。

 
 そしてもう1つが 「オペレッタ」です。
 
  
 こちらは八丁堀にある「SHINKA HALL」
 
 有名なシュトラウス作曲 オペレッタ「こうもり」です。

 あまり知らない内容でしたので、少しだけネットで予習をして行きましたが、

 とても分かりやすく喜劇ですので、たくさん笑い、素晴らしい歌声に

 感動しました。

 知らない世界を覗くのは、とっても新鮮です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする