goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

★ 道の駅 足柄・金太郎のふるさと ★

2021年02月19日 | フランのブログ
ある日の夕方ニュースを見ていたら
足柄の道の駅がオープンして、都内からもお客様が来ていると・・

目的は新鮮で安いお野菜
敷地内にある食堂!!

気になりました。
新型コロナも心配なので、朝早く出発して早く帰宅する事にしました。





テレビの情報通り
朝取り野菜が所狭しと並び、とても安く嬉しい限りです。



隣接している建物では
美味しいごはんも食べれます。




最近の道の駅や高速のパーキングは
本当に充実していて、ついでに行く場所ではなく
わざわざ行く場所になっているなぁという感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 今年も蘭 ★

2021年01月22日 | フランのブログ
4年前に頂いた蘭ですが
今年も咲きました。



咲かない時期にケアなどはしていないのですが、
毎年綺麗に咲いてくれます。


蘭とは、そうゆう花だそうです。

はじめは、小さな蕾をみつけて
気がついたら、いっぱいの蕾を見つけました。






力強い蘭です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 保護犬の現実 ★

2020年12月18日 | フランのブログ
我が家は保護犬を2年半前に家族として迎えました。

それをきっかけに、保護犬預かりボランティア活動をしています。

現在は2匹目の預かり中ですが、もう少しで巣立って行きます。


預かりを経験してみての感想です。

1匹目のトイプードルの女の子。

栃木で保護され、体は痩せていて、皮膚の状態が非常に悪く、いろいろな箇所が脱毛していました。

初めて抱いた時、ガタガタ震えていたのが印象的でした。




2匹目は雑種の男の子。




健康診断の結果、かなり難しい病気の気配?

1週間待って病理検査の結果・・・




どちらの犬も栄養失調からの形成不全と、皮膚障害!!

どんな理由で人間が飼育放棄したかは定かではないですが、

健康な体なのに、食事を与えられず病気を発症していたという事実に

本当に心が痛みました。


現在、トイプードルの女の子は新しいお家で幸せに暮らしています。




そして
我が家を巣立つ男の子、よく食べよく寝て元気です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ ドックカフェ ★

2020年11月20日 | フランのブログ
先日のお休みの日、
火曜日担当の不思議さんのファミリー、ごまちゃん&ぷりんちゃん
我が家のペルル・のり介と
ドックカフェの「田園茶房」で待ち合わせしました。

その日は、犬たちの食べ放題の日!!
いくら食べてもワンコは無料です。

ハンバーグやデザートを嬉しそうに頂いて大満足のワンコたち。



前回は、初めてのお預かり「はなちゃん」と一緒でした。
今回の「のり介」も新しい家族が決まりそうです。
楽しい思い出作りに付き合って頂いてます、不思議さんファミリー
ありがとうございます!!

マスク着用してのカフェですが、
お茶を飲む時に外すマスク!

どこに置いておけば良いのか?迷います。
そんな時、

木曜日担当のbu-kunさんのお姉様が手作りしてくださった
マスクケースを頂きました。



これ!!すごくいいです!!
早速、使わせて頂いてます。


ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ のり介くんが来た ★

2020年10月30日 | フランのブログ
以前のブログで不思議さんが紹介してくれていましたが、
我が家に2回目のお預かりワンコが、先月から来ています。

1度目の「はなちゃん」は、新しい家族と幸せに暮らしています。

今日は、ワンコの保護から里親さんへの道・・を少し紹介します。



今我が家に来た仔は「のり介」くん、2歳ぐらいの男の子。
犬種は不明ですが、チワワ風の2.3キロの小さいやんちゃ坊主です。



栃木県栃木市で彷徨っていたところを市民が保護しセンターへ。

センターでは、保護しながら飼い主さんがお迎えに来るのを暫く待ちます。



しかし、実際には現れないことが多く今回もその状況でした。

このままでは不幸な現実になってしまう、ということで
私の属している保護団体の栃木の方が引き出しに行きました。



これからはリレー方式です。
栃木のボランティアさんが何頭も引き上げた仔たちを
東京の代表が受け取り、お家で他のワンコと過ごさせ先輩犬が、
犬語を指導します。



その後は、ボランティアのお家にそれぞれ引き取られて今度は人間との
生活を学びます。

なぜなら、こうゆう仔たちは人間も犬も、お散歩も知らないで生きてきた仔たちが多いからです。

でも学習能力が高いワンコたちは、直ぐに憶えて家庭犬にと変わっていきます。

そして数か月の間、ネットや譲渡会で紹介して新しい家族を捜して
トライアルでお互いを確かめ合い、
最期まで一緒に居てくれる家族を決めます。

そこまでが、保護団体のお仕事です。

それからは、幼少時代に寂しかった思い出などスッキリ忘れてしまう程の
幸せな日々が待っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 意外な ★

2020年10月02日 | フランのブログ
有明のハーバー♬という歌を聞くと
頭の中で、この音楽が何度も繰り返します。



子供の頃からよく聞いていました。
お菓子も美味しいですねー。

先日頂いたお菓子が同じところから発売されているクッキー??
と思い口に入れたら
ゴマとお餅の組み合わせが挟まれていて
意外な食感!!癖になりそうです!





ホームページで検索してみると新製品ということで、
これから人気商品になるのかな?と食べながらの感想です。

今週末の4日、日曜日に2か所で譲渡会やります。
ワンコたちの新しい家族が決まるように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 夜散歩 ★

2020年09月04日 | フランのブログ
今年も行ってみました!
夜の「大さん橋」にワンコのお散歩です。





昼間に30度を超えてしまうと
夜になってもコンクリートは結構熱くて裸足のワンコは辛いです。


今回は、お友達を誘って3匹でお散歩に行きました。




ここは海の上なので風もそこそこ吹き
足元は木で作られているので歩き易いので
皆、軽快に歩いてくれました。




豪華客船の「飛鳥Ⅱ」も停泊していますね。
とても大きくて綺麗な船です。



犬も人間もひとときの息抜きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ ささやかな ★

2020年08月07日 | フランのブログ
コロナ禍の毎日で買い物さえ考えてしまいます。
 最低限の購入だけなので、楽しみながらブラブラも出来ない日々。

 そこで
 こんな買い物の仕方です。

 隔週でお花を頼んでいます。

 季節に合わせて、お花屋さんが選択してくれて
 郵便受けに投函されています(留守でも安心)。

 

 まず、どんなお花がくるか?楽しみでもあり
 少し不安でもあり、飾り方も工夫したりして。
 
 

 
 
 

 金額は大きさによりますが、リーズナブルで
 ささやかな2週間に一度の楽しみになっています。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 今年のお盆は・・・ ★

2020年07月17日 | フランのブログ
私の実家では
祖父の時代から7月がお盆の入りで
お迎え火、お坊さんのお経、そして送り火と
家族で行事として何十年もやってきました。

今年も勿論そのつもりでしたが
お寺さんの方から「お盆の行事はご遠慮したい」と連絡が
ありました。

そうですね、
お経の時は蜜になりますし、マスクでのお経は中々大変です。

ということで
家族でひっそりと、新盆を迎えました。





きっと
ご先祖さまも心配・驚いているでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ ドックラン ★

2020年06月26日 | フランのブログ
久しぶりに・・本当に久しぶりに
東名高速の足柄パーキング内にある
ドックランに行って来ました。



ここは、大型犬用、小型犬用と分かれているので
お互いに気を遣わずに放せます。



遊んで、走って、思い出作りの1日です。

帰宅途中に、足柄道の駅に寄って少しお休みです。

金太郎さんもマスク姿ですね、今はこんな世の中ですね。



帰りは仲良く??並んで、お疲れさま。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする