みなさんこんばんは!
今日も汗が止まらない一日でした
お茶1L飲んで、
ポカリ500ML飲んで、
汗でシャツがびしょびしょです。
確かに、これだけ飲めば、汗も止まりませんよ。
、、、ところで、今気になりました。
「びしょびしょ」って、、、
変な言葉~
すかさず、ネット検索!
<コトバンク、デジタル大辞泉より抜粋>
■びしょ‐びしょ
①[副]雨が絶え間なく降りつづくさま。「―(と)降る雨」
②[形動]全体がすっかりぬれてしまうさま。ひどくぬれて水分を多く含んでいるさま。びっしょり。「汗でシャツが―になる」
[アクセント]①はビショビショ、②はビショビショ。
副詞と形容動詞なんだね~、初めて知ったな~
なんて感心してはいけません!!!
[アクセント]のとこ、注目!!!
①番はいいです。
②番、おかしくないですか?
声に出して例文を読み上げてください。
カタコトですか?
通常使うとすると、『ビショビショ(抑揚ナシ)』
じゃないですか?
勘違いだったらすみません、、、
とろこで、今日の本題です!
みなさん、

スイカ!!!
食べましたか?
私、もう食べました
あんまり甘くなかったです
今日も汗が止まらない一日でした

お茶1L飲んで、
ポカリ500ML飲んで、
汗でシャツがびしょびしょです。
確かに、これだけ飲めば、汗も止まりませんよ。
、、、ところで、今気になりました。
「びしょびしょ」って、、、
変な言葉~

すかさず、ネット検索!
<コトバンク、デジタル大辞泉より抜粋>
■びしょ‐びしょ
①[副]雨が絶え間なく降りつづくさま。「―(と)降る雨」
②[形動]全体がすっかりぬれてしまうさま。ひどくぬれて水分を多く含んでいるさま。びっしょり。「汗でシャツが―になる」
[アクセント]①はビショビショ、②はビショビショ。
副詞と形容動詞なんだね~、初めて知ったな~

なんて感心してはいけません!!!
[アクセント]のとこ、注目!!!
①番はいいです。
②番、おかしくないですか?
声に出して例文を読み上げてください。
カタコトですか?
通常使うとすると、『ビショビショ(抑揚ナシ)』
じゃないですか?
勘違いだったらすみません、、、

とろこで、今日の本題です!
みなさん、

スイカ!!!
食べましたか?
私、もう食べました

あんまり甘くなかったです
