goo blog サービス終了のお知らせ 

高速シムラ+

パワプロ、ミニ四駆、バス釣りについて記載した日記。

新調ポット

2010-03-29 | パワポタ04
ipod shuffle がお逝きになられた。

車のオーディオに金を注ぎ込むのは
抵抗があったため、ipod touch に新調。



車ではFMトランスミッタを
部屋では無線LANを使う。

無線LAN(GW-MF54G2)への
MACアドレス登録がエラー。

GW-MF54G2のJavascriptを見ると
MACアドレスの先頭2文字が00
じゃないとエラーにしているようだった。

ファームアップデートで回避。
該当箇所をコメントアウトしただけだった。。。


<パワポタ4>
かしまし2名作成。





白鷺城

2010-03-08 | パワポタ04
NHK歴史秘話ヒストリア
姫路城の回を見た。

天守閣までの道のり
「待ち伏せ」「挟み撃ち」と防衛面が半端ない。

逆にこれでは、クロサギ城ではないかと思った。

<パワポタ4>
白薔薇かしまし大学をクリア。
まだカス選手しか出来ない。

携帯機の割りにエンディングムービー
が良いデキだと思った。








おつかれ。あぶさん。

2009-10-13 | パワポタ04
仕事が忙しく、ブログ更新が停滞ぎみ

今週のトピックス。あぶさんが、ついに引退。

南海ホークス(ノムさんがプレイングマネージャー)時代から
長かったですな。





<パワポタ4>
神宮の黒龍館大学のピッチャー、オリジナルストレートを
投げてきます。前作と比べると、対戦相手の画像が多く
なった気がする。





ひとりめ。



快適なPSPライフ

2009-10-03 | パワポタ04
パワポタ4を購入したが、ファミコン世代としては
どうしても、NOWLOADINGってやつが馴染めない。

ということで、快適なPSPライフの構築に
手を染めてみる。

--------------------------------------------------
■快適なPSPライフへの手順

1. CFW5.50を当てる。
5.00(M33) → 5.50(GEN-A) → (GEN-B) → (GEN-B2)

2. ISOイメージを吸い出す。

3. UMDGenでEBOOT.BINを取り出す。

4. GAMEDECRYPTERでEBOOT.BINを復号&パッチ適用。

5. UMDGenで復号したEBOOT.BINをISOイメージ
へ再構築。
※詳細はEmu on PSP+PS3
--------------------------------------------------

※いくら、ソフトを買っているとはいえ、違法は違法と
 認識してやっています。





ポタフォー

2009-09-17 | パワポタ04
パワポタ4を購入。

仕事が忙しく、若干フラゲ気味の時間帯に購入。







訳あって、2個購入。


バッテリー残量が75%以上無いと、CW(カスタムファーム)の
アップが出来ないというオチ。

結局、発売日当日のプレイになりそう。

さらば関東ローム層、お帰りカボスの国

2009-06-01 | パワポタ04
関東より帰還した。

関東にはWiiを持っていったが、TVの端子がS端子ではなかったため
接続できず、まったくWiiを稼動させることが出来なかった。
そのためブログ停滞期となってしまった。

帰還の際に、羽田空港のラーメンを食す。
下写真のチャーシュー麺が1,200円。空港価格ですね。



話は変わるが関東出張中に、村上春樹の新刊『1Q84』を買いそびれてしまう。


この記事にあるように、大分の書店を回ったがコトゴトク売り切れ状態。

『海辺のカフカ』の時は、上巻を読み終えたあと下巻を買いに書店に行くが
売り切れで苦汁を飲んだが、今回は上巻すら買えない。

<パワポタ4>
少し遅くなったが、パワポタ4の情報が公式サイトで公開されていた。
パワポタ3のデータを引き継げる点が良い。サクセスは大学編みたい。

次回より、パワメジャ2009攻略に戻る。