goo blog サービス終了のお知らせ 

高速シムラ+

パワプロ、ミニ四駆、バス釣りについて記載した日記。

霧オフ3回目

2011-05-06 | パワポケ13
霧忍オフ会

第3回は名古屋で開催。

デザインだけフォトショで作って、業者に発注して作った
クラン専用マウスパッドを配った。
当日、これなかったメンバーには、後ほど郵送する予定。

味噌カツひつまぶし名古屋コーチン
食い倒れツアーを満喫出来たオフ会だったと思う。


<金の時計台>


<名古屋港水族館>



GWの後半はというと、疲労のせいなのか
風邪を引いてしまい、家の中に篭りっきりだった。

布団で寝てばかりでヒマだったので
パワポケ13でチャップマンを再現してみた。



#実はもう一人作りかけており、もう少し強くなりそうだが
オレペナを2年間分やるのが、面倒なのでここで終了。

なんと(710)すてきな平常心

2011-03-12 | パワポケ13
各種メディアで、地震情報が交錯するなか
平常心を装って、いつもどおりパワプロネタ

<パワプロ13>
今回は、以下をポイントに、サクセスの無駄を
省いてみた。
 ・選手勧誘0人
 ・詰井の能力アップ(2年目5月,3年目4月)
 ・グランド整備は15回


上記のシバリを設けたものの、難易度は変わらず。
甲子園優勝することも出来た。


<決勝戦の相手(11番)>


<開拓高校・校歌>
※一応、ネタバレなので、サムネ表示。

練習の効率が悪かったのか、優勝した割には
ショボい選手になってしまった。



回数をこなせば、攻略方針を立ることが出来そう。

ニコ動連携

2011-03-11 | パワポケ13
ニコニコ動画の
外部サイト埋め込み機能
使ってみた。

gooブログの方で、縦横のサイズ指定が
出来るようになったので、だいぶ使い易く
なったかな。



動画自体は過去の記事
自前ツールで撮った、新しい動画。

備忘のため、キャプチャ設定を残しておく。


パワポケ13攻略中

2011-02-17 | パワポケ13
パワポケ13を攻略中。

今回はチームメイト集めを
一通り確かめてみた。



野手の場合「詰井(投手)」が
地方大会決勝で不安すぎるので
澄原が欲しいところだろうか。

ただでさえ、グランド整備で
日数を削られるので、うさみと
みかげはムリに狙わなくても
OKかな。

野手二人目。



<KAGEROU(笑)ということで>


昭和的活動写真DS

2011-02-13 | パワポケ13
昭和的なやり方で
NintendoDSのキャプチャツール(?)
を作成。



30分程度の時間で作成した
上液晶幅の箱にLifeCam HD-5000
はめ込んだだけ。

これで撮った動画を
ニコニコ動画にUPしてみた。

パワポケ13・試合動画


パワポケ13・超スローボール


<パワポケ13>
甲子園2回戦。
サンダー学園に負けて終了。


<サンダー学園の炎上>



蕎麦&温泉

2011-02-06 | パワポケ13
熊本の『蕎麦街道』にある山の飯 沙羅
というお店で蕎麦を食べてきた。


<お店の概観>


<庭に流れている湧き水>


合鴨のダシが効いていて美味かった。


<合鴨そば>


残りの時間は
黒川温泉の『こうの湯』にて
たち湯(1.6m)に入った。

<パワポケ13>
最近まったく、パワプロ色がなかったので
お手軽なスクラッチモードをやってみる。







パワポケ13考察

2011-01-11 | パワポケ13
<パワポケ13>

新年明けたということで
購入後、放置していたパワポケ13をプレイ。

甲子園一回戦敗退でクリア。



ダークなストーリー展開」や「濃いキャラ」が
少なくなったという印象を受けた。

その反面、サクセス自体はサクサク進むため、
ストレスなく攻略を楽しめた。




タッチパネル・2画面構成・QRコードという機能を
無理なく網羅しているという点を鑑みると

DSというプラットフォームにおいては完成形
だと言っていいのではないだろうか。


民明書房刊

2010-11-23 | パワポケ13
<パワポケ>

かの民明書房によると
ゴルフの起源は中国の「呉竜府(ごりゅうふ)」
によるとか、よらないとか。

パワポケ風(サクセス)のゴルフ版が出るらしい。
ハズレ臭が否めない。



別スポーツでサクセスやるんだったら
相撲の方が合っている気がしてならない。

別会社から、昔スーファミでそれっぽいヤツが
出ていたこともあるが、相撲は版権等にうるさいんだと思う。
※ wiiウェア(「つっぱり大相撲」)出ているようだ。

<SBR>
スティールボールランが佳境に入った。

今月のウルトラジャンプで、DIOの
ザ・ワールドが登場。



自己オマージュなので問題は無いのだが
賛否は分かれると思う。

もつ鍋

2010-10-26 | パワポケ13
アリスさんと、もつ鍋屋に行ってきた。



やる気のある店員と無い店員の
ギャップが激しすぎ!

隣の席に、頼んでもいない
ピッチャーを置き去って
行った光景に目が点になった。


<レバ刺し>


最後にチャンポン麺を頼んだので
満腹中枢がパンパンになった。


<とんこつきのこもつ鍋>


<パワポケ13>
パワポケ13が出るようだ。


高校野球編で熱いところなのだが、
近作と同じく『購入するが選手育成に至らない』
モードになりそう。