goo blog サービス終了のお知らせ 

高速シムラ+

パワプロ、ミニ四駆、バス釣りについて記載した日記。

神奈川遠征

2012-07-09 | パワプロ2011
仕事の都合で一ヶ月間
神奈川に出張となった。

出張ルーティーンから
外れてたので、約2年ぶり
出張となる。

関東組のaliceさん
横浜の「ひさご」という
串焼き屋で夕飯を食べた。


20分程度の待ちとなったが
その間の接客が良かったせいで
逆に好印象だった。


どの串も旨かったが
特に良かったのは以下2串。
鶏なす
地鶏ささみ(わさび)

〆に「特製地鶏雑炊」
食べて投了。


<パワプロ2011>
2012が出るまでの間
サクサクセスで作成した
選手でまったりマイライフ


実はしれっと天才型

パワプロ保守

2012-06-24 | パワプロ2011
1ヶ月近くパワプロ記事が
なかったのでパワプロ保守

ノートPCでどれくらい
キャプチャ出来るか試すため

PSP版のパワプロ2011で
サクサクセスを久しぶりにプレイ。

<選手名は最近はまってるNGCチャンネルより>


結果、音ズレがひどく撮れるって
レベルじゃない
ことが分かった。

アバタボール55号を取得出来たので
サブPCで録画した動画をアップ。

ライトなゲームを侮るな

2012-02-12 | パワプロ2011
パワプロ戦国編で1チーム作ってしまい
やるゲームがなくなってしまった

スマホのandoroidマーケット
「ゲーム発展国」を作ったカイロソフトより
新しいアプリが出ていたので衝動買い(450円也)。

「冒険ダンジョン村」

古き良き時代(=死語)のRPGに
出てくる町を作るゲーム。

クエストをこなしながら
町の魅力が上げてゆくと
勇者が定住してくれるようになる。

ファミコン世代シムシティー好きなら
お勧めかなといった感じのライトゲーム。

<パワプロ2011>
戦国編オンリーの
オリジナル変化球を取得。

変化球の組み合わせ
悪かったのか?ボコボコ打たれる




バッティングセンターあらし

2012-02-05 | パワプロ2011
時速200km/hの球を打てる
バッティングセンター
出来たので行ってみた。


<見た目は普通の機器>

予想どおり、30球中1球しか
当たらず・・・。


<選べる球速がハンパない>


まさに超人ウルトラベースボールの世界!!


その後、変化球打ちも試したが
ほとんど打てずじまい。

プロ野球選手すげーなって思った。

<パワプロ2011決定版>
2回目のダイジョーブ撃沈。
まあ、そういうことですよ。。。

戦国先生

2012-01-16 | パワプロ2011
Skyrimがひと段落したので
パワプロ2011決定版に着手。

戦国編を薩摩シバリで攻略中。

HDMIキャプチャを購入したので
比較的高画質でUsteam配信してみる。

<Ust→YouTubeへアップロード>



<HDMIキャプチャーカード(DC-HC1)>


週末作成分の選手。

<投手2人目>



<野手2人目>

決定版

2011-12-22 | パワプロ2011
実況パワフルプロ野球2011決定版を購入。

目玉の「戦国編」
ワンプレイした段階での所見。

一発で真クリアまで行ったので
今回は難易度が低いようだ。

<時期早々なのでボカシ入り>

だれとく情報だが
大分(豊後)に所縁のある武将で
今のところ確認できているのは
立花道雪のみ。

パワメジャのヤーベン
こっそり登場。

真クリアのわりには
冴えない選手が完成。

歴女ホイホイ

2011-10-18 | パワプロ2011
最近、パワプロ色
少なかったので補間。

今年の冬、パワプロ2011
決定版の発売が決定した。

楽天・田中、日ハム・ダル
の能力も気になるところだが

一番の目玉としては
追加サクセスの
『戦国時代編』だと思う。


魅力的な武将をキラボシのように
排出した「戦国時代」がテーマの
シナリオだ。


大分出身の大友氏が出てこない点が
若干、不満足だが、所詮、中核都市。
しょうがない。

歴史ゲー要素を含んでいるようなので
ガチな野球ファン以外にも、お勧めの
シナリオになっているだろう。


<パワプロ97春>
登録選手2人目。

現在、クワガタ虫の
名前シバリで作成中。

パワプロ2011『kiri7杯』第1回終了

2011-09-05 | パワプロ2011

試合結果(詳細)


パワプロkiri杯2011 第1回、無事終了

1位:鼻毛田Japan(野球狂)
  2位:ATLUSオールスターズ(イワタさん)
  3位:滋賀レイクスターズ(雫さん)
  4位:柱熔電力メルティバーンズ(アリスさん)


所感。

どの試合も白熱し、
記憶に残るプレーもチラホラと。

兜の緒を締めて、次の試合に臨む。


パワプロ2011『kiri7杯』について

2011-08-14 | パワプロ2011
■kiri7杯について
ベンチが埋まるくらい選手が
出揃ったら、今年もkiri7杯
やろうと思います。

一応、今回は優勝チームの
オーナーにWebMoney5,000円
賞金として出そうと考えています。

現状、以下4チームですが
野球狂(e2)の知人の方で
参戦希望の方は、気軽に言ってくださいな。
#メール、Skype、Twitter問いません。

<参戦予定チーム>
ATLUSオールスターズ (イワタさん)
滋賀レイクスターズ (雫さん)
溶柱電力メルティバーンズ (アリスさん)
鼻毛田Japan (野球狂)


■サクセスについて
クソみたいな選手を量産中のなか
それなりの選手も出来ているので公開。





気分転換にアンドロメダ学園
校歌斉唱を動画にしたのでUP。

PS3コントローラの使い方

2011-08-08 | パワプロ2011
任天堂ハードで長くパワプロをやっていたので
PSコントローラに慣れないとなかなか
バッティングが思うように出来ない。

現状分かっている範囲で、パワプロに
有効なPSコントローラの持ち方
まとめてみる。

(その1)両手で挟み、左親指をフリーにする。

意識的にコントローラを持てば、×ボタンを押したときに
左親指のスティックがずれる事象
が少なくなる。

(その2)コントローラと腕の軸を水平にする。

軸が下がってしまうと、スティック上方向が甘くなり
ストライクゾーン上側について、正確な操作が出来なくなる。

トキセイDH選手

2011-08-01 | パワプロ2011
USTREAM配信しながら
トキセイ理論でDH選手を作成。

良イベントが重なって
なかなかの選手が出来た。


今回分かったこととして
「持ち込みアイテムでは
A→Sの能力UPは不可」
ということ。

極バットを1本ムダにした。
ブブー!