goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

リア充でもミクシィをやる価値はある

2016-04-17 11:16:15 | 社会・政治
 個人的実感として、リア充な人はFacebookに移行し、mixiに残って活動しているのは自分みたいな準貧困層でうっぷん晴らしのために活動している、と言う傾向があると思っている。実際、ミクシィ退会時に理由を説明してくれた元マイミクは100%この理由(彼女ができたor結婚したと言うリア充)だった(もちろん、理由なんか説明なく自然消滅した人の方が圧倒的に多いので一般化はできないが)。この話を格差問題を議論するコミュに投げかけたところ(なんでこのコミュにリア充な人がいるの?)、なかなか面白い意見がうかがえた。それらの意見を自分なりに要約してみようと思う。やはりミクシィは今でも優れた(と言うか他のSNSよりましな)SNSだと考えられる根拠が増えたことになる。

・Facebookはウソくさい
 Facebookがリア充自慢大会になっている、と言う指摘は、まさにリア充でミクシィに残っている人の共通的な認識のようである。書かれる記事の内容もさることながら、イイネ!の数がミクシィに比べハンパなく多い。それは記事に共感したと言うより、LINEの既読マークに近い。そんな意味のない挨拶代わりのコミュニケーションが中心であることに、Facebookのウソくささを感じる、と言う指摘はまさに膝を打つ。

・Facebookは現実世界の上下関係をそのまま持ち込んでおり息苦しい
 イイネ!が圧倒的に多い、つまり挨拶代わりだと言うことは、記事の内容に踏み込んでいるのではなく、リアル世界での上下関係がそのまま持ち込まれている(友人関係にも多少の上下関係はあるし、まして会社の上司同僚らとつながっている人はなおさらである)、と言う指摘も膝を打った。もちろんヴァーチャル世界がリアル世界と完全に切り離すことはできないが、少なくとも、リアル世界の上下関係をそのままヴァーチャル世界に持ち込むのは息苦しいだけで、楽しくない。ヴァーチャル世界はある程度はリアル世界と距離を置くべきで、ミクシィはベストではないにせよFacebookよりはベターな空間である、と考える。

・Facebookは意見を言わない
 FacebookにもミクシィのコミュにあたるFacebookページと言うものが存在する。個人的にもいくつかの社会派Facebookページに参加している。しかし、Facebookページの書き込みはアナウンス的なものが多く、フォローされる意見も同意を表明し内容を強化するだけで反対意見を見たことはなく、議論が起こらない。これはやはり実名登録によるところが大きいのだろう。
 ミクシィの議論は確かに揚げ足取りや暴言が多いと言うのは否定できない。しかし議論が稚拙であることと、議論を避けることは意味が違う。稚拙であっても議論を避けるべきではない。議論は民主主義を支える根幹的な要素なのだから。



つれづれと(クラブネタ)4/17

2016-04-17 09:24:14 | 音楽
・カレンダーに書いた通り、6月7月も屋外レイヴの予定が。GWと3ヶ月連続。
・で、GWは4/30のAndy Weatherallと5/4のCIRCOLOCOに行くが、5/3のPASHAもメッチャ楽しそう(予算的に無理だが:-))。
・でも昨晩4/16のVictor Calderone行けなかったのは残念。やはり夜遊びは前もって準備してないと行けない歳だ。



ジュウオウジャー&ゴースト&魔法つかいプリキュア 4/17

2016-04-17 09:05:51 | スーパー戦隊&仮面ライダー
 ジュウオウジャー、動物かくれんぼはアムが案内。おじさんのあの格好は何?みんなは海へ行くのかな?(あんな風に素直に大和の好意に甘えられないセラカワユス!)いよいよジニス降臨かあ。
 ジニス、ゲームとか言って何をやらかすんだ?(つーかジニスの声ってルパン三世のダヴィンチの声だよね?)ドームを消すスイッチを探すゲーム。王者の資格も見つからないのに、スイッチも見つからないとあきらめる3人。大和とアムだけで探せるの?
 しかし人間の逃げる姿に自分たちの立場を重ねてやる気を取り戻し、スイッチを無事発見。
 しかし今度はスイッチがロボットなデスガリアンに。このロボットデスガリアン、メチャクチャ強いな。なるほど、ギフトには殺意がない、それでジュウマンのしっぼが反応しなかったのか。
 えっ、そのタイミングで巨大化?こちらもジュウオウワイルド、ジュウオウキングで対抗。ヤバい、危機一髪!そこに現れたのは、もしかして6人目?これは来週が楽しみ!

 ゴースト、タケルとアランが眼魔ワールドでマコト兄ちゃんを助けに。しかしアカリの研究は進んでない様子。キュビちゃんはボケ倒してます(笑)。アカリも御成もスランプですか。
 マコト兄ちゃんの肉体を発見する前に一戦。しかしマコト兄ちゃんは一足先にカプセルを脱出。アデルも何を考えているかよく分からないがイーディスもよく分からない(そもそも仙人との関係もよく分からない:-))。そしてマコト兄ちゃんは最強のアイコンを手に。なぜか御成はジャベルを助けている。いつもテンパってる御成が珍しく僧侶らしい振舞い:-)
 アランと父親が再会したものの、父親倒される!アデルがいよいよ動き出す。
 いいところで来週に続く。

 魔法つかいプリキュア、ワハハ、教頭先生がついてきた!リコちゃん、みらいの家に居候することに。なぜかモフルンがはしゃぐ。十六夜って、九衛門?:-)なるほど、水晶で魔法界と話せるのか。
 おぉ、リコちゃんの制服姿超カワユス!後ろから来た子は誰?なんだ、モフルン学校について来ちゃったか。なにぃ、リコちゃんのファミリーネームは十六夜だと!
 モフルン暴走、リンクルストーンを見つけるも、ガメッツに狙われる。いきなりモフルン、ハーちゃん危機一髪!しかしそこはリンクルストーンパワーで、モフルングッジョブ。あれ、キュアミラクルとマジカルの髪型が違う!トパーズの力?モフルンとハーちゃんも何気に強い。
 おー、ハーちゃん急成長!