goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

川崎少年殺人事件

2015-02-27 08:09:41 | 社会・政治
 確かに少年たちの被害者に対する凶悪さは許し難い行為だが、ネット民の行き着く結論がほとんど少年法の廃止しかないと言うのは残念を通り越してヤバいと思う。被害者の少年は半年も前から不審な兆候を見せていたにもかかわらず、結局被害者少年を救うことができなかった。親や地域の人々の無関心も大いに問題があった訳だが、ネット民もまた、加害者グループへの懲罰の話しかしていないところが、やはり本質的に無関心なんだな、と思う。こんなに大人が無関心なら、こういういかれた事件が減る訳ないのに。



ニンニンジャー&ドライブ 2/22

2015-02-22 18:53:40 | スーパー戦隊&仮面ライダー
 さてニンニンジャー第1回。時代劇風の物語はシンケンジャーを思い出す。いきなりアカニンジャーが強い、1人でもう戦ってる。
 赤と白は兄妹なのか。と言うか全員身内と言う設定は僕の知るスーパー戦隊の中では初めてかな。青はイギリスで魔法を勉強?ハリーポッターか?(笑)
 なんか白が笑いを取る役回り?妖怪の最後のセリフが5人のことをよく言い表してますね。マシンがすでに5体揃ってる、まあこの辺も忍者のイメージと全然違う:-) すごいな、建物にカラクリが仕込んである!
 じいちゃんが最後に登場、オイラも死んでるものだと思ってた(^_^;)楽しいじいちゃんですね。
 オイオイ、エンディングの振付がラッキィ池田?もろに妖怪ウォッチじゃないですか!
#その後のドラクエのCMにシンケンレッドw

 ドライブ、冒頭はいかにも刑事ドラマ。アツいねえ。復讐代行なら一般の刑事ドラマでもありそう。ワハハ、剛モテモテ!あらま、テレビでジャッジにされたらしい。おっ、本願寺課長が帰ってきた!
 それにしてもこの美少女、気になるなあ。デコトラミニカー、なんだよ中野区民ホールって?
 おぉ、霧子のマダムモードもイイネ!
 進之介ライダーとロイミュードの戦いにマッハとチェイスの戦いもからむ。ロイミュードはやられると死ぬのに、チェイスは逃げる余裕があるのか。さすが刑事物、ロイミュードがやられるだけでなく、人間の犯人も逮捕されるのか。なんか本格的に刑事物らしい人間くらい終わり方。