goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

Mind Off feat. ADIEL @VENT, Minami-Aoyama

2024-05-04 05:24:30 | 音楽
さて、今回の帰省のメインイベントw、南青山にManiac Love以来のテクノ、ハウスの活気を蘇らせたVENTへ。コロナ後も実家に受験生がいたのですぐには夜遊びできなかったが、今回の帰省で満を持して東京ナイトクラビング復活。
今回のAdielはNina kravitz、Amelie Lensに続く新進気鋭の女性テクノDJ(私はこれにNicole Moudaberの名前も入れたい)、YouTubeでの予習でも、これバッチリアガる確証あり。
久々の東京クラブ、LINE登録とか、ID & ボディチェックとか、このエントランスの面倒くささもまた久しぶり。で、0時前でもすっかりフロアは出来上がってる。次に回してたツインDJはオーガナイザーの方かな?とにかく、分厚い低音!PAに金かけてる部分はやっぱり東京にかなわない。
そして26時にAdiel登場!最初はシャープさが際立っていたが、やがてドライブ感、重厚感も。約2時間のプレイ、全く下がることなし!なんつーか、女性DJということで、テクノ女子会してるグループもいたなあ、自分みたいなミーハー目線男子もいるにはいたが。
ラストはHARUKA、もちろん最後もドライブ感全開!
まあ、私もテクノパーティに遊びに行くようになって、いつの間にかもう29年ですよ。クラブシーンってなんか黎明期のDJが君臨して世代交代が進んでないな、と感じてた頃もあったけど(その一方で、ハコの新陳代謝は速かったなあ)、さすがに今は新しいDJがどんどん出てきてる。自分から情報に手を伸ばさないと自分の方が遅れるだけ(黙っていても、YouTubeが勝手にレコメンドしてくれる場合もあるけど)。
5時過ぎに上がったら(今度は出口が分からなくなるトラブル:))、外は明るく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿