年間チャートで今年を振り返ったら、今度は来年の抱負。これもまた早すぎだが、普段抱負なんて語らない自分にしては、今回はちゃんとやりたいな、と思ったから。
まずは以前にも書いた、東北インバウンド観光活性化のために、
1.レイヴパーティーの土台作り
2.銭湯ツアーの土台作り
がある。前回は仲間作りが課題だと述べたが、むしろやって実績を作らないと仲間なんてできないだろうな。まずはひとりで動いてみる。
次に体力系、
3.フルマラソン復活
地方での車なし生活で鍛えられた。いい加減、フルマラソンに復帰しないと。
4.岩手山登頂
毎日見てる身近な山なのに、いまだに山頂に到達できない。今度は大更側から登ってみるかな。
健康面ではもう一方、
5.ガッツリ精密検査
いちおう還暦になるし、外からは見えない内臓疾患みたいなものがないか、調べるお年頃だろう。
あとは、旅行系、
6.山形ラーメンめぐり
グルメツアーはハシゴすると満腹になってしまうのであまりやりたくないが、山形は銭湯もほとんど行ってないので、組むあわせて行ってみようかと。
7.北海道上陸
新幹線使うといきなり旅費が跳ね上がる、これまでのローカル線の旅とは予算が変わってくるのであきらめていたが、いい加減行かないと。てか、その前後に、下北半島、津軽半島の先端にも行かないと。
8.秋田、青森サイゼリヤめぐり
岩手は今のところ制覇した。秋田、青森も数は多くないので、制覇したい。
#青森銭湯めぐりは、数がいくつあるか分からないので、目標が立てられない。まあ、コツコツと進めるつもり。
まずは以前にも書いた、東北インバウンド観光活性化のために、
1.レイヴパーティーの土台作り
2.銭湯ツアーの土台作り
がある。前回は仲間作りが課題だと述べたが、むしろやって実績を作らないと仲間なんてできないだろうな。まずはひとりで動いてみる。
次に体力系、
3.フルマラソン復活
地方での車なし生活で鍛えられた。いい加減、フルマラソンに復帰しないと。
4.岩手山登頂
毎日見てる身近な山なのに、いまだに山頂に到達できない。今度は大更側から登ってみるかな。
健康面ではもう一方、
5.ガッツリ精密検査
いちおう還暦になるし、外からは見えない内臓疾患みたいなものがないか、調べるお年頃だろう。
あとは、旅行系、
6.山形ラーメンめぐり
グルメツアーはハシゴすると満腹になってしまうのであまりやりたくないが、山形は銭湯もほとんど行ってないので、組むあわせて行ってみようかと。
7.北海道上陸
新幹線使うといきなり旅費が跳ね上がる、これまでのローカル線の旅とは予算が変わってくるのであきらめていたが、いい加減行かないと。てか、その前後に、下北半島、津軽半島の先端にも行かないと。
8.秋田、青森サイゼリヤめぐり
岩手は今のところ制覇した。秋田、青森も数は多くないので、制覇したい。
#青森銭湯めぐりは、数がいくつあるか分からないので、目標が立てられない。まあ、コツコツと進めるつもり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます