goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー~夢の超トッキュウ7号

2015-07-04 15:21:18 | スーパー戦隊&仮面ライダー
 まだ見ていない人のために改行(笑、テレビ放映ではやらないのに:-))








 10年後の設定がタイムスリップ?過去なんだか未来なんだか。メガネを外したトカッチ!
 スゲー、子どもトッキュウジャーが変身!なんなの、ワゴンさんが車掌に昇格って?設定がナイス過ぎる。ワハハ、チケット君は子どもたちのおもちゃ(笑)。
 トッキュウ7号、声がwww。ゼットはいなくなってもシャドー怪人はたくさん残ってるのね。やっぱりトカッチはメガネをかけてこそだな。
 このヘイ大公、4人まで復活させたか>モルク侯爵、ネロ男爵、ノア夫人、そしてシュバルツ将軍。しかし、意外とあっさりやられちゃったなw グリッタちゃんはもうデフォってことで。
 明がザラムに戻っちゃうのは辛いな、こういう特別編では最初裏切るのがデフォだけど。その分その後の展開が泣ける、さすがトッキュウジャーの台本は素晴らしい!
 ワハハ、トッキュウオー、定員オーバーじゃね?(笑)
 なるほど、5人から明へ卒業証書かあ、最後のトッキュウジャーをうまく盛り上げる素晴らしいストーリーだ。
 おっ、車掌さんも出世したんですね。それよりも、声でバレてたトッキュウ7号!スーパー戦隊で子どもが変身するのも初めてだが、中高年層が変身するのも初めてだなあ:-)
 と言う訳で最後まで最高なスーパー戦隊だったなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。