goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

盛岡ハリストス正教会

2022-06-18 11:23:10 | 旅行

 昨年、市内のモスクを訪れたが、今回は洋野町に来たウクライナ難民も訪れたと言う、盛岡高松のハリストス正教会へ。高松の池の近くにあるらしい。イオン盛岡南から県北バスが直通。教会は高台にあり、バス停からもドーム状の屋根が見える。
 とはいえ、高松の池の反対側。池や盛岡市立図書館を寄り道見学していたら15分くらいかかる。高台だから上り坂でもあるし。
 さすがに規模はお茶の水のニコライ堂に負けるとはいえ、まさに正教会のドーム型屋根と鐘台。ニコライ堂は周囲で絵を描く人がたくさんいたが(逆に言うと、ニコライ堂は肖像権を持ってるようで、写真をやたらにSNSにアップしてはいけない)、ここもデッサンには最適な建物。ニコライ堂はいちおうロシア正教会だが、ここはどうなのだろう。ギリシャ正教、ブルガリア正教、グルジア正教とか国ごとにあるから。まあそこは深くこだわる必要もないのだけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。