goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

中目黒・功明泉・改築前訪問

2013-10-26 16:28:23 | 銭湯・温泉
 日比谷線からも看板が見える中目黒の功明泉が11/11をもって改築工事休業に入ると言うので訪問。ワハハ、3時前から銭湯なんて最高。すでにビル銭湯なのに更に改築して3月から再開するとのこと(玄関に貼り紙あり)。さすが中目黒、フロントの若旦那さんがカッコイイ。と言うか、一番風呂だと言うのに若者が多い。半分は背中に彫り物のある人、もう半分はファッション誌モデルかタレントかと言う感じの美形のお兄さん方。銭湯でこんな敗北感を覚えることはなかなかない(苦笑)。
 ビル銭湯なのでフロント前も脱衣室もコンパクト。島ロッカーに荷物と衣服を詰める。おっ、縦長のロッカーもあるのか。ここで事件、お手洗いに行くためにロッカーに鍵をかけて戻ってきたら、なんと鍵が開かない!とりあえず素っ裸でなくて下着着てて良かった、ご主人を呼び出してロッカーを開けてもらう。こんなことは初めてで焦りました。見た目はとても清潔な都会のど真ん中の銭湯ですが、見えないところにガタが来ていて、それゆえの改築なのでしょう。
 浴室へ。湯道具は無地黄色桶と青緑色丸座椅子。島カランは1列、カラン数は右側外壁側から6・5・5・5。カランは健康ランド風のワンレバー。
 残念ながらペンキ絵はなし。浴槽は2槽、左側深湯は41.6度、右側浅湯は41.1度のぬる湯銭湯。それ以前に一番湯と言うことで浴槽が混んでます。ラジウム鉱泉だそうですが、あまりよく分からない(鈍感)。
 あと入口左手に有料サウナ、右手に水風呂、18度くらいかな。
 湯上がり、待ち合いスペースが狭い(お風呂ドリンクは脱衣室のみ)のと先を急ぐので、ドリンク休憩せずお店を出る。次は東横線を使って新宿へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。