goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

写真家・チェ・ゲバラが見た世界@恵比寿ガーデンプレイス内ガーデンホール

2017-08-24 20:34:29 | 映画・演劇・美術
 ゲバラの写真展があると聞いて、終了間際(8/27まで)に訪れる。さすがに宿河原からの移動は時間がかかった。ありがたいことに20時までやってくれるので、なんとか間に合う。
 そこで見たものは、歴史的革命家の姿、と言うよりは、何かまるで“早すぎる人気ブロガー”と言うべき姿だった。学生時代はバイクで祖国アルゼンチンを縦断、革命家としても世界中を旅し、さらにキューバの要人として世界の閣僚に会いに行く。革命家と言うよりも詩人的な目線。展示されている写真の量もハンパないが、さらに膨大な量の日記も残していると言う。彼の一生分のブログ記事を読んでいるかのような圧倒的迫力、圧倒的情報量。
 そんな訳で、革命を志向するような人間が集うと言うより、圧倒的に女子のファンが目立つ、7割は確実に女子ではなかったか。彼の世界史でのポジションは、ちょうど日本史では坂本竜馬のような存在だろう。男女問わず圧倒的な人間的魅力が全面に出ている写真展だった。そして、こういう人間的な魅力こそ、革命を成就させる上で最も大事な要素なのだ、と言うことにも気づかされる。と言う訳で、映画もたぶん行く(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。