東京・入谷。快哉湯跡地カフェ、キターッ!おーっ、早川さんのペンキ絵が残ってる!
照崎神社というのがあるのか。渥美さん。葛飾区じゃなくて台東区暮らし?
そうか、千鳥破風が3つもあるのは気づかなかった。女湯から入るのか。緊張するな(笑)。
席数少ない、こりゃ混みそう(いや、男湯がある)。ほぼ銭湯の原型をとどめてるな。坪庭も残ってる。
アイスクリームとコーヒーの組合せが名物なのか。おお、番台に座れるのか!ハルさん初めて番台に座る。
おぉ、町田さんが特別出演!
浴室はカフェじゃなく事務室なのか。なるほど、建築事務所なのね。
なるほど、宮造り銭湯の原型は歌舞伎座なのね。
へー、月1で活弁イベントなんてあるのか。
照崎神社というのがあるのか。渥美さん。葛飾区じゃなくて台東区暮らし?
そうか、千鳥破風が3つもあるのは気づかなかった。女湯から入るのか。緊張するな(笑)。
席数少ない、こりゃ混みそう(いや、男湯がある)。ほぼ銭湯の原型をとどめてるな。坪庭も残ってる。
アイスクリームとコーヒーの組合せが名物なのか。おお、番台に座れるのか!ハルさん初めて番台に座る。
おぉ、町田さんが特別出演!
浴室はカフェじゃなく事務室なのか。なるほど、建築事務所なのね。
なるほど、宮造り銭湯の原型は歌舞伎座なのね。
へー、月1で活弁イベントなんてあるのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます