goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

フランス語検定@岩手大学

2020-11-15 13:29:57 | 海外事情

 いつも日曜午後だったが、今年は日曜午前。と言うことでニチアサは見れない(ガンライザーは見れるのに忘れてた汗)。登山ランではもっと早い時間に家を出ていたのに、この寒さでめちゃくちゃ朝早く出かけた気分。
 会場に着いてみると、TOEICと重なっていて、自分の会場が分からなくなり焦る。それでもなんとか見つけた。マイナー言語の検定は大変だ。それでも2週間前のロシア語検定よりは人が多い(自分を入れて6人、他は全て女性、相変わらず学生は少なく、2人くらい)。ちゃんと検温もやるし。
 筆記試験は悪くはない。書き取りでちょっと手が震えたが、大丈夫かな。聞き取りがまぁまぁだった。一次突破したいなあ。コロナの影響で帰りに解答を配らないとな。さて銭湯めぐり、高松の池まで歩いてバスに乗る。天気が良くて池の周りは人が多い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。