
おー、ここもビル銭湯だがシブイ造りだ。
入口を入るとおしどりの下駄箱。正面にフロント、元気な挨拶が感じの良い旦那さんに湯銭を。ワハハ、ダイヤル式の公衆電話がある、これ現役なの?
左側男湯脱衣室。空いてる時間なので乱れ籠は誰も使ってない。広々としてます。体重計はHOKUTOW、これは比較的よく見かけるタイプ。
浴室、先客が出るタイミングで挨拶、これぞ裸の付き合い。このあと入ってきたお客さんとも挨拶。
湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列、お見合い式。先客さんに左側外壁側カランは冷たいのでこっち使った方がいいよ、と女湯側カランを。カラン数は右から3・2・2・4。
浴槽は4槽。左右両端は水風呂とぬる湯。左側はスチームサウナ前の水風呂かと思いきや、単にでんき風呂の設備が壊れてぬるめの湯にしているだけで、水風呂は右側。
中央の2槽は何も書いてないけど温泉ですね。でないとこんなかけ流しにできない。
湯上がり、お風呂ドリンクが見当たらないのでそのまま上がる。あと1軒。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます