goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

道La Strada / Fedelico Ferrini監督@岩手県立美術館

2024-05-12 15:58:57 | 映画・演劇・美術
ユーロビジョンはスイスが勝った、午後の映画はイタリア、と言うか、フェリーニの超古典作品(1954)。
なんと言うか、子どもの頃から触れたことのある作品なのに、理解できることは少しずつ変わって行く。そこにあるのは、「優しさ」だと言うのは分かるのだが、優しさそのものは今でも確としたものは分からない。ただ、それがいろんな形をしていることだけは分かる。
アンソニー・クイン(ザンパノ)とジュリエッタ・マシーナ(ジェルソミーナ)のほぼ二人芝居、ここまで語りつがれる優しさの物語は、まだこれからも機会あるごとに観る価値がありそうだ。あの寂しげなメロディは、記憶にはっきり残る。イタリアは今は立派な先進国だが、敗戦して間もない頃の映画が、一番心に染みる。貧しい生活の中の、かすかな希望を抱いて、人々が互いの優しさに触れながら、世界は少しずつよくなっていた時代。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。