http://blog.tatsuru.com/2024/03/11_0911.html
非常に御意。例えば、今の企業は即戦力ばかり求め、新人を育てることを怠っている。そう言う企業って、今ある業務ノウハウでしか仕事できず、そもそもそこにはチャレンジがない。そんな企業が成長するとは到底思えないのだが。若者が「タダ飯食らい」と言う認識に成り下がって(いつからこんなに教育に金がかかるようになったのか?私が学生の時は学費は年で20万くらいで、奨学金なんかに頼らなくても、バイトで十分賄える額だったのに)、少子化が進んだと言えるのではないか?
非常に御意。例えば、今の企業は即戦力ばかり求め、新人を育てることを怠っている。そう言う企業って、今ある業務ノウハウでしか仕事できず、そもそもそこにはチャレンジがない。そんな企業が成長するとは到底思えないのだが。若者が「タダ飯食らい」と言う認識に成り下がって(いつからこんなに教育に金がかかるようになったのか?私が学生の時は学費は年で20万くらいで、奨学金なんかに頼らなくても、バイトで十分賄える額だったのに)、少子化が進んだと言えるのではないか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます