goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

おげんさんのサブスク堂 8/6

2022-08-06 23:30:59 | 音楽
♯ちなみにライブエールはほとんど見てません(爆)。
 おぉ、おげんさんキターッ!豊豊さんと音楽番組!おげんさんファミリーはいないけど、音楽語り倒し番組だから。
 最初はVulfmon。女性ボーカルかと思いきや、オッサン!最初から衝撃!
 選曲間違えるあたり、生放送らしい。UM、UAとは違うようだ:-) ちょっとチルアウト系だな。豊豊さん、せっかくMPCを買ったのに一年で手放しちゃったのか。
 幼少期のおげんさん!豊豊さん、中学の頃は力士になりたかったとな!めちゃくちゃくつろいでるな(笑)。
 おっ、ドーナツ盤をかけてる!さすがNHK!橋幸夫も結構カッコイイ歌あるのね。幼少期のジャズ経験って僕も大事だと思う。おげんさんのセレクトはClifford BrownのCherokee。小学生で友だちできなくて上等!は全く共感!
 豊豊さんのPaul McCartneyはSilly Love Songですか、私はGoodnight Tonightでした。(あとGirl's School)。
 やっぱりSex Pistolsは避けて通れないか。おげんさんはユーミン、荒井の頃重要、これまた共感。mv favorite songsのカセットを編集する、めっちゃあるある!ワハハ、VHSがある!PANTA & HALの映像が残ってる!VHSでやらしい気分になる、男子はみんな経験あり!!高野寛懐かしい!アッコちゃん(和田アキ子ではなく矢野顕子)と細野晴臣さんは聴き入る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。