福幸軒(東久留米) 2019-07-15 19:06:30 | グルメ と言うことで、第二喜多の湯の帰りに夕食、鉄ヲタそば屋さんへ。もう、玄関横に新幹線のヘッドマークや駅案内板があったり、メニューサンプル棚に新幹線の模型がさりげなく飾られていたり、普通じゃないそば屋(笑)。 もちろん座席は奥ですよ、特急列車シートなんですから(笑、手前は一般的な木製の椅子)。 この空間には、特急列車ヘッドマーク、駅の案内のホーロー板(!)、駅員制帽、制服、完全にオタク部屋です(笑)。注文を待っている間にバンバン撮影しちゃいます:-) 親子丼750円を注文。漬物の種類がたくさんあるのが嬉しい。味噌汁も美味しかったです。 と言うことで、雨宿り代わりに寄りましたが、おかけで少し雨が弱まったみたい。 « 第二喜多の湯(東京都東久留米... | トップ | 沼にハマってきいてみた7/15 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます