俳句集団『俳句新聞・いつき組』2016 2017-02-19 14:44:32 | 空見屋のスマホで絶句Ⅱ 夏井いつき/花びらへ亀浮き上がりくるゆらぎ 都築まとむ/光らねば蛍こんなに軽いのか 大塚迷路/着水の水鳥水を疑わず 矢野リンド/青空のそこだけ静か昼の月 雪うさぎ/あれは風いいえ笙の音雛の夜 草駒返るあんまりな世の中だ/青萄 (一句一遊・水曜日/兼題・駒返る草) 山焼のからから黒き蟲に艶/青萄 (ポスト・人/兼題・山焼) 山焼に焼かるる蟲の呪音ぢゆ/同 #俳句 « 三原瑛心/寺井谷子/永瀬十悟 | トップ | 俳句集団『俳句新聞・いつき... »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お内裏様は 右ですか? (華子) 2017-02-19 21:53:50 こんばんは。青萄様>矢野リンド/青空のそこだけ静か昼の月なんてステキな句なんでしょうか!素直だ。リンドさんは ポストでも 華子の注目の人でした。毎回 ステキな詠みをされてました。ドライな自分の生活の中に 月を取り入れようと。。努力しているので この一句には 痺れました。ナイス!と鑑賞できる自分も 嬉しいです。そこだけ静か。。ああああ 良いですね。あの優しい月が浮かびます。右だ左だと 色々な説がありますが 私は 素直に組み立て方説明書に従って お内裏様は左です。お雛様の冠は折れてしまってます。。32歳だもん。 返信する Unknown (空見) 2017-02-19 22:26:31 華子ちゃん🎶御内裏様は左です❗矢野さんはすごいですよね、ってか「いつき組」スゴイ人ばかり。初めて彼らの俳句見たとき、心底タマゲタデスヨ。私は鞠月さんとか好きだったなぁ。才能の桁が違うというか、きっちりレベルの違いを思い知らされました。今は結構…慣れたけど❔(笑)華子ちゃんは器用に詠んじゃダメダメ👐スケールの大きな句を詠んでくださいね。俳句アルファはもういいんじゃない?確か前に大賞をとったよね。柳下にドジョウはそんなに居ないかも~ではではf(^_^; 返信する Unknown (空見) 2017-02-21 23:49:54 毎日が綱渡り(-.-)y-~バルコニーで洗濯物をどうにかしようとして、エアコンの室外機に片足をかけながら体をひねったら、バランスを崩してコンクリートの床に後ろ向きに倒れそうになり、かろうじて右の人差し指の爪一本で体を支えた…みたい。爪が痛い😅午後は病院に薬をもらいに行って、看護師さんたちと無駄話をしていて、先生に呼ばれても気が付かなかったし。いえもちろん、薬は近くの薬局でもらうんですけどね😆そこでも薬剤師さんと無駄話をしました、いや無駄話ではないけどね😱 返信する Unknown (空見) 2017-02-23 21:32:54 毎日が綱渡り2(-.-)y-~うう(;゜゜)うむ、渡り漁夫に力を入れすぎて…(;゜゜)、寝るときにふと…いつき新聞の〆切って今月末だっけ?と気になり出したら、マジで今月末ではありませぬか❗何と今月末に全てが集中しています😱兎に角これからエネチケ俳句、25日の分を各1句だけでもtoukuします~😓山口新聞俳壇は無理矢理今日送りました。力の配分が分からないんです~アホなんですw(~_~;) 返信する Unknown (空見) 2017-02-25 22:08:20 キッチンを使いやすいようにカスタマイズ中🌱『俳句界』3月号が来ないなぁ😱引っ越ししたので、もどされたかも?昨日今日と元家のポストを数回見に行ってるんだけどね~(^^;💦野生時代3句と日本の色歳時記3句、とりあえずtouku済みました。あと、いつき新聞の雑詠くらむぼん2句と春愁1句、淑気の選句選評。それが終わったら、俳句界と角川俳句に取りかかるつもり。明日は朝イチで、不動産屋にて買い主さんらと挨拶と面談、売買の仮契約です😅まぁせいぜい和やかにね、でもちょっと緊張😱(>.<)y-~お昼御飯は張り込んで、湯波御膳と鮎の塩焼きなんか食べようかな🎵( ´∀`)ハハハ 返信する Unknown (みなと) 2017-02-26 15:57:39 今回は、俳句界3月号遅くて24日夕方来ました。もう・・受け取られましたでしょうね(*'▽') 返信する Unknown (空見) 2017-02-26 16:15:20 みなとさん🍀文學の森さんでは水曜日に発送したということで、もう少し待ってみますが、今月はダメかもしれませんね😅郵便ではなくクロネコdm便なので、その辺が何とも。最悪行方不明なら、再発行をお願いしようかと思います。それにしても、先にトウク葉書を出さないといけませんね。今夜か明日中には作って投函しないといけませんわね。一応がんばります(^^;💦 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
>矢野リンド/青空のそこだけ静か昼の月
なんてステキな句なんでしょうか!素直だ。
リンドさんは ポストでも 華子の注目の人でした。
毎回 ステキな詠みをされてました。
ドライな自分の生活の中に 月を取り入れようと。。
努力しているので この一句には 痺れました。
ナイス!と鑑賞できる自分も 嬉しいです。
そこだけ静か。。ああああ 良いですね。
あの優しい月が浮かびます。
右だ左だと 色々な説がありますが 私は 素直に
組み立て方説明書に従って お内裏様は左です。
お雛様の冠は折れてしまってます。。32歳だもん。
矢野さんはすごいですよね、ってか「いつき組」スゴイ人ばかり。初めて彼らの俳句見たとき、心底タマゲタデスヨ。
私は鞠月さんとか好きだったなぁ。才能の桁が違うというか、きっちりレベルの違いを思い知らされました。今は結構…慣れたけど❔(笑)
華子ちゃんは器用に詠んじゃダメダメ👐スケールの大きな句を詠んでくださいね。俳句アルファはもういいんじゃない?確か前に大賞をとったよね。柳下にドジョウはそんなに居ないかも~ではではf(^_^;
バルコニーで洗濯物をどうにかしようとして、エアコンの室外機に片足をかけながら体をひねったら、バランスを崩してコンクリートの床に後ろ向きに倒れそうになり、かろうじて右の人差し指の爪一本で体を支えた…みたい。爪が痛い😅
午後は病院に薬をもらいに行って、看護師さんたちと無駄話をしていて、先生に呼ばれても気が付かなかったし。いえもちろん、薬は近くの薬局でもらうんですけどね😆そこでも薬剤師さんと無駄話をしました、いや無駄話ではないけどね😱
うう(;゜゜)うむ、渡り漁夫に力を入れすぎて…(;゜゜)、寝るときにふと…いつき新聞の〆切って今月末だっけ?と気になり出したら、マジで今月末ではありませぬか❗
何と今月末に全てが集中しています😱兎に角これからエネチケ俳句、25日の分を各1句だけでもtoukuします~😓山口新聞俳壇は無理矢理今日送りました。力の配分が分からないんです~アホなんですw(~_~;)
『俳句界』3月号が来ないなぁ😱引っ越ししたので、もどされたかも?昨日今日と元家のポストを数回見に行ってるんだけどね~(^^;💦
野生時代3句と日本の色歳時記3句、とりあえずtouku済みました。あと、いつき新聞の雑詠くらむぼん2句と春愁1句、淑気の選句選評。それが終わったら、俳句界と角川俳句に取りかかるつもり。
明日は朝イチで、不動産屋にて買い主さんらと挨拶と面談、売買の仮契約です😅まぁせいぜい和やかにね、でもちょっと緊張😱(>.<)y-~
お昼御飯は張り込んで、湯波御膳と鮎の塩焼きなんか食べようかな🎵( ´∀`)ハハハ
24日夕方来ました。
もう・・受け取られましたでしょうね(*'▽')
文學の森さんでは水曜日に発送したということで、もう少し待ってみますが、今月はダメかもしれませんね😅郵便ではなくクロネコdm便なので、その辺が何とも。
最悪行方不明なら、再発行をお願いしようかと思います。それにしても、先にトウク葉書を出さないといけませんね。今夜か明日中には作って投函しないといけませんわね。一応がんばります(^^;💦