季語・六月 津川絵理子/六月や沼に花散るいぼたの木

2021-06-14 16:35:01 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ

 

 

 

 

 

イボタノキに花咲く

 

 

 

 

 

 

中島月笠/六月や飴の匂ひの松の径

 

 

 

 

 

 

ニッコウキスゲ↑紫陽花のシチダンカ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

あぢさゐやひと避けてゆくひとの波/青萄

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 季語・栗の花 平畑静塔/ゴ... | トップ | 季語・蝶 三橋敏雄/天地や... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-06-14 21:30:18
私も人込みや人が多く集まるところは
苦手なのですが、
いつもUPされている花や草木は
森や林の中ですか?
人の手の入った公園ですか?
Unknown (青萄)
2021-06-14 22:11:42
コメントありがとうございます🐤
場所はいろいろですが先日のシモツケやシモツケソウ、今回のニッコウキスゲとシチダンカは公園の、と言ってもわりに野放図な自然公園ですね。シチダンカの枝に剪定の痕が見られると思いますが、かなりの強剪定で花もほとんど無く、正味これだけしかありませんでした🥵他の紫陽花より少し早咲きみたいですね💠

コメントを投稿

青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ」カテゴリの最新記事