ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青萄ぶるう (旧名/空見たことか-空見日和)
青萄の6400日
春の宵(はるのよひ)・春宵(しゆんせう)・千金の夜
2024-04-02 18:56:55
|
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
ツノハシバミ↑アブラチャン↓ぼんやりと霞む春
石田波郷/春宵やセロリを削る細身の刃
下田明子/春宵の皆殺されし沙翁劇
インセンティブなき千金の夜の悪寒/森 青萄
#俳句
#春
#4月
#ツノハシバミ
#アブラチャン
コメント (1)
«
四月馬鹿・万愚節・エイプリ...
|
トップ
|
竹の秋・竹秋(ちくしう)
»
このブログの人気記事
冬の季語/温石(をんじやく) 塩温石・焼石
冬の季語/手焙(てあぶり) 手炉(しゆろ)
「東大王」オセロ難読漢字〰食べ物飲み物の名前🍍
昔の手延べガラスが面白い
「東大王」オセロ難読漢字〰海の生き物の名前
植木國夫/松明あかしばさと崩れて闇揺する
季語・宵の年(傍題・初昔) 蛇笏/後山の月甕のご...
望郷俳句
涼しさやほの三日月の羽黒山 はせを
季語・虫送り 能村登四郎/濁流が二村をへだつ虫送り
最新の画像
[
もっと見る
]
冬の季語/手焙(てあぶり) 手炉(しゆろ)
18時間前
冬の季語/手焙(てあぶり) 手炉(しゆろ)
18時間前
冬の季語/手焙(てあぶり) 手炉(しゆろ)
18時間前
冬の季語/温石(をんじやく) 塩温石・焼石
2日前
冬の季語/温石(をんじやく) 塩温石・焼石
2日前
冬の季語/温石(をんじやく) 塩温石・焼石
2日前
冬の季語/懐炉(くわいろ) 懐炉灰・懐炉焼(かいろやけ)・白金懐炉
3日前
冬の季語/懐炉(くわいろ) 懐炉灰・懐炉焼(かいろやけ)・白金懐炉
3日前
冬の季語/懐炉(くわいろ) 懐炉灰・懐炉焼(かいろやけ)・白金懐炉
3日前
松本たかし/渡鳥仰ぎ仰いでよろめきぬ
4日前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
ロマンを追求するメソッド
(
青萄
)
2024-04-02 19:27:55
お片付けを推奨している専門家の動画をよく見るんですけれど その部屋はフローリングに白い壁と白い天井 ソファと大型テレビ(或いはプロジェクション) 中型の観葉植物…生活感のない空間作りはどれも類型的であります
そんなのを見ると 逆に生活感は多少あって然るべきではないだろうか?とも思います
話違いますが〰️俳句の定型の書き方は知っていて その定型内で無難に作っても ロマンはないです スポーツでも指導者は試合の勝たせ方を知っていて その通り指導しても ロマンはないのだ と言います 基本を知った上で敢えて崩す そんなこともロマンへの道の一つでしょうか キラワレマスケド…
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
」カテゴリの最新記事
二百十日(にひやくとをか)・二百二十日・厄日・前七日(まへなぬか)
岩田幽汀/猫すててもどれば北の稲妻す
立花北枝(ほくし)/かまきりの虚空をにらむ残暑かな
木村蕪城/陶枕(たうちん)の見えゐたりしがそを薦む
池内友次郎/たたえたる緑茶の色や青すだれ
森 澄雄/終戦忌杉山に夜のざんざ降り
川端茅舎/金輪際わりこむ婆や迎鐘(むかへがね)
千灯万火明滅離合 筑紫の枕詞 不知火(しらぬひ)
夏空にらせん階段鳥柱/森 青萄
石川桂郞/激雷に剃りて女の頚(えり)つめたし
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
四月馬鹿・万愚節・エイプリ...
竹の秋・竹秋(ちくしう)
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
冬の季語/手焙(てあぶり) 手炉(しゆろ)
冬の季語/温石(をんじやく) 塩温石・焼石
冬の季語/懐炉(くわいろ) 懐炉灰・懐炉焼(かいろやけ)・白金懐炉
>> もっと見る
カテゴリー
青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
(2)
本気ィ頓鬼ィ
(207)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
特別作品 ウクライナドクトリン
(15)
野に咲く花はどこへゆく
(292)
空見屋のスマホで絶句
(333)
青萄イノベーションHAIKU
(16)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(331)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
小熊座新刊句集
(11)
平井照敏編の俳枕〈東日本〉
(11)
傑作写真とコラボde一句
(51)
創作・空見百景
(1)
インナーポエット
(35)
こんなンで委員会
(159)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
トータル
閲覧
4,046,023
PV
訪問者
1,369,889
IP
最新コメント
青萄/
冬の季語/懐炉(くわいろ) 懐炉灰・懐炉焼(かいろやけ)・白金懐炉
青萄/
不破 博/走りたる蔦もて館をなしにけり
青萄/
不破 博/走りたる蔦もて館をなしにけり
青萄/
秋の季語/秋深し 秋闌ける・秋さぶ・深秋・秋更くる・秋深む
青萄/
武田無涯子/わが法衣おしろい花に触れにけり
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
そんなのを見ると 逆に生活感は多少あって然るべきではないだろうか?とも思います
話違いますが〰️俳句の定型の書き方は知っていて その定型内で無難に作っても ロマンはないです スポーツでも指導者は試合の勝たせ方を知っていて その通り指導しても ロマンはないのだ と言います 基本を知った上で敢えて崩す そんなこともロマンへの道の一つでしょうか キラワレマスケド…