goo blog サービス終了のお知らせ 

二人静(ふたりしづか)

2024-05-22 19:48:51 | 本気ィ頓鬼ィ
      ヤマボウシ(山法師)↑フタリシズカ(二人静)↓         長谷川かな女/一人静二人静も裏山に   白川京子/二人静いつまで母と暮せるか         . . . 本文を読む
コメント (1)

芍薬・夷草(えびすぐさ)・貌佳草(かほよぐさ)・花の宰相

2024-05-21 17:55:05 | 本気ィ頓鬼ィ
      菜の花畑だった場所にオルレアが出ていました↑植栽のシャクヤク(芍薬)↓         久保田万太郎/芍薬の一ト夜のつぼみほぐれけり   前田普蘿/芍薬の蕾をゆする雨と風           . . . 本文を読む
コメント (2)

蛆(うじ)・蛆虫・さし

2024-05-20 19:40:53 | 本気ィ頓鬼ィ
      植栽のムラサキセンダイハギ↑ニッコウキスゲ↓     『小熊座』2024年5月号↓       松藤夏山/蛆虫のちむまちむまと急ぐかな   伊賀元一/蛆虫の市場は遠い掌の焔       &nbs . . . 本文を読む
コメント (1)

茅花(つばな)・針茅(つばな)・あさぢがはな

2024-05-19 18:34:09 | 本気ィ頓鬼ィ
      茅花↑ポツンと赤花夕化粧↓     はじめハコベかな?次にノミノツヅリか?と思いきや チガウわ❗️不明だ↓花は5ミリ位です 何やら前にも見たことある気はしますが… 💬名前判明しました→ナデシコ科のオオヤマフスマ❗️別名はヒメタガソデソウでした↓☺️ . . . 本文を読む
コメント (2)

蜂の巣

2024-05-18 20:59:07 | 本気ィ頓鬼ィ
      新緑のタイワンフウ(台湾楓)↑落ちている古い種↓まだ枝についてもいる         山口波津女/蜂の巣のかたちなさざる時より知る   高橋榛城/気弱さの蜂にも簷(のき)をとられけり         &nb . . . 本文を読む
コメント (1)

青嵐(あをあらし)・風青し・夏嵐

2024-05-17 23:08:31 | 本気ィ頓鬼ィ
      谷地坊主(ヤチボウズ)↑藪手毬(ヤブデマリ)大木2本新規発見↓         道菅三峡/青嵐天に燕をひるがへし   正岡子規/夏嵐机上の白紙飛び尽す           . . . 本文を読む
コメント (2)

白鷺・こぼれ鷺

2024-05-16 19:42:53 | 本気ィ頓鬼ィ
      昨日歩いた新緑の中↑     藪に瀕死のハコネウツギ↑花に辛うじて三色が見えるのでハコネウツギと       長谷川かな女/白鷺の佇つとき細き草掴み   平井さち子/白鷺山森の入口はたと昏し       . . . 本文を読む
コメント (1)

五月雨(さみだれ・さつきあめ)・さみだる

2024-05-13 18:34:38 | 本気ィ頓鬼ィ
      オオデマリ↑コゴメウツギ↓     植田↓さみだれの「さ」は稲の植え付けのこと「みだれ」は雨のこととも謂う       松本たかし/桑原を飛びつつ雲のさみだるる   中村汀女/さみだるる心電車をやり過す     . . . 本文を読む
コメント (1)

夏・炎帝・朱夏・炎夏

2024-05-12 19:02:32 | 本気ィ頓鬼ィ
      今年もヤブデマリ満開に 伐採をまぬがれて➰             阿波野青畝/戸隠の夏は短しさるをがせ   西東三鬼/算術の少年しのび泣けり夏           . . . 本文を読む
コメント (1)

薄暑(はくしよ)・新暖・軽暖

2024-05-11 19:55:06 | 本気ィ頓鬼ィ
      キショウブ(黄菖蒲)↑卯の花↓         久保田万太郎/はんけちのたしなみきよき薄暑かな   高浜虚子/軽暖の日かげよし且つ日向よし           . . . 本文を読む
コメント (1)

卯月(うづき)・卯の花月・四月(うづき)

2024-05-09 18:43:50 | 本気ィ頓鬼ィ
      卯月は陰暦四月の異名で今の五月にあたる 卯の花↑シラン(紫蘭)↓     ユキノシタ(雪の下)↓天ぷらにできるやわらかい葉っぱ       長谷川かな女/磧はしる水筋多き卯月かな   野村喜舟/卯月はや筍固くなりにけり   . . . 本文を読む
コメント

夏めく・夏兆す

2024-05-06 19:32:49 | 本気ィ頓鬼ィ
      新緑のイロハモミジ↑1本のギンラン(銀蘭)発見↓写真を撮りながら後ずさりしていて〰️段差の縁石があるのに気づかず 後ろの古い凸凹インターロッキングにバッタリ転倒してしまった🥵 周りに人がおらず 2度見回したが誰もおらず…仕方なく一人で起き上がった 昨夜のハエたたきの呪いだろうか?👵 明日右腕が上がらなくなるかもと . . . 本文を読む
コメント (1)

立夏・夏来たる・今朝の夏

2024-05-05 18:28:55 | 本気ィ頓鬼ィ
      ニガイチゴの花     レンギョウ↓         飯田龍太/渓川の身を揺りて夏来るなり           . . . 本文を読む
コメント (1)

藤・山藤・野藤・白藤

2024-05-04 20:55:14 | 本気ィ頓鬼ィ
      野生の藤はまだだが 龍蔵寺の藤の下見に↑花はこれからのようだ 規模的にはかなり縮小された模様 草むらにシャガ↓神社周辺に多い花       芝 不器男/白藤や揺りやみしかばうすみどり           . . . 本文を読む
コメント (1)

春惜しむ・惜春

2024-05-02 16:29:05 | 本気ィ頓鬼ィ
      農家さん出入り口のヤマツツジ満開に↑棘のない優しい薊に似て↓キツネアザミ     諸葛菜(ショカツサイ)↓孔明が兵の糧のため 自陣には先ず種を撒いたことからの命名         皆吉爽雨/春惜しむ深大寺蕎麦一すゝり   . . . 本文を読む
コメント (2)