ヤブツバキ↑アカヤシオ2枚↓
斎藤俳小星/結ひありて足とられたりかもじ草
片岡奈王/萌え出でて雪間雪間の髢草
. . . 本文を読む
シュンランは食べられる 桜のように塩漬にしてお茶にしたり 蕾は吸い物のタネにするなど 清らかな香りを楽しむ花だというが…今では見るのも珍しいほどである
安住 敦/春蘭の風をいとひてひらきけり
. . . 本文を読む
ゲンゲ レンゲソウ(蓮華草)のこと
長靴さえ履いていればどんなところにでもズンズン入っていくので…この写真の時は温かいレンゲ畑で微睡んでいた蛇を驚かせてしまった🐍💦
星野立子/風に揺るゝげんげの花の畦づたひ
片山桃史/紫雲英野をまぶしみ神を疑はず
&nb . . . 本文を読む
ヒュウガミズキ(日向水木)
外飼いで無為にしているらしい秋田犬🐶🏠️を見かけたので…吠えられるかと思ったけれど…「熊吉 クマキチ」と呼ぶと ン❗️何?オレ?何ナニと反応してくれた☺️ 熊吉って誰なんだよ~こうして知らない犬と顔見知りになり➰ワタシは2日間ほどかなりハッピーなのだった(笑)👵
. . . 本文を読む
ミツマタ↑キブシ↓アセビ↓↓
正岡子規/種芋を栽ゑて二月の月細し
岡本癖三酔/種芋や朧月夜のまろきもの
岡本信男/種芋を日向にならべ居なくなる
金子晃典/爆音や種芋は地にころがされ
. . . 本文を読む
水無川の山葵沢 クリンソウ
後藤比奈夫/山葵田の水音といふ音のあり
渡辺水巴/雪いくたび降りし山葵ぞ抜かれたる
丸山芒水/山葵田に一晩の雪沁み通る
稲垣きくの/山葵田のわさびを買ふや濡れ手より
&nbs . . . 本文を読む