goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

真・三國無双 ORIGINS プレイ日記 その25

2025-02-14 | ゲーム

真・三國無双 ORIGINS

文章関係がキツく感じたので無双に挑む者で挑戦絡みをやる事に。武器は残り5個くらいまで減って馬は絶影、赤兎馬、爪黄飛雷の順番で入手。

絶影は最初に北東の拠点制圧→南西→南→北西→城って感じで進めたら取れました。多分初動がそれなりに早ければ後半緩いのかな?赤兎馬に関してはRTAでちょくちょく見るけど1番早かったのが2分10秒台の偃月刀で回避主体の大山剛破掌連発かな?

これ、無双に挑む者で武器取ってる時も思ったんだけど危険な攻撃する頻度がやたら多い状況下っていかに行動が少なく火力が出せるかが重要なので方天戟の飛将天覇って結構安定しないんですよね。

赤兎馬がこちらに向かって飛んでくると敵が空中に行くのですけどそうじゃない場合武器を振ってから赤兎馬がジャンプして衝撃波が出る時に妨害されると不発に終わる事があるのが地味にあるのが正直弱い。で、大山剛破掌はコマ投げみたいな物で発動すると前方に長射程の衝撃波が出るからほぼ妨害がない。ただ、ちょっとズレてると何故か不発になるからこれも万能感はないけど飛将天覇使用後に騎乗するとかないから事故自体はあんまりない。

まぁ、確実初回に呂布倒した時よりモーション覚えてなかったので結局攻撃降らせてから反撃したり、困った時はほぼ無敵のバッタ戦法したりして倒せました。呂布って色んなステージで出るけど結局1番補正が高かったのって虎牢関の戦いな気がするのであっちを倒せるならここは簡単に行ける気がします。

爪黄飛雷は華容道の戦いの初見を思わせる「敵堅すぎますわ」って感想しか出ない。まぁ、張飛と黄蓋無視しても味方敗走しても最後の増援で誰も落ちなければ多分OKなので楽な気はしますが本当にクリアまでの時間長くて中断セーブ欲しくなる。初回よりはマシだけど32分も掛かりましたし。

まぁ、張飛と黄蓋の一騎打ちは勝利、大戦法は全部完封、関羽は呂布同様攻撃後の隙をチクチクして倒せたので1回で終わったのだけは良し。そうそう、前に夢幻激闘で無双繚乱がプレイヤーを狙ってくると書きましたがあれステージによって違いますね。このステージの場合は多分曹操狙いなので寄ってきた所をちょっと離れて飛将天覇した方が良い気がする。

あと1個は1日1実績の為に明日へ。的盧に関しては馬では2番目くらいの難易度なので多分苦労はしないでしょ。やっぱり、問題はストーリー。正直真エンドいるか?って魏見ても思うんだよな。無双OROCHI2みたくどうしようもない状況からの過去改変だから真エンドが映える訳で魏は結局呉と蜀倒せてない上に呉は途中だけど孫堅が死んだふりとか要らんだろ。

通常のストーリーに関しては正直今までの無双シリーズの中ではかなり好きなだけに蛇足に感じるんだよな。それと、しつこいくらい書いてるけど既読スキップないから同じの見るの面倒すぎる。もう主人公何回記憶失って取り戻してるんだよ。あのシーン見ると感動じゃなくてギャグになってしまってる。

 

真・三國無双 ORIGINS プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その24

 

 

では、ニュースなどを。

ガンホー、“社長の報酬高すぎ問題”に反論 株主提案の全議案に反対 「社長は面白いゲームを魂を込めて作り続けている」

  • ストラテジックキャピタルは提案書で「報酬ガバナンス」「資本政策」について問題提起。過去10年間で森下CEOの報酬を1.2億円から3.4億円へ引き上げた一方、営業利益は69%、時価総額は78%、それぞれ大幅に下がっていることなどに疑問を呈していた。同社は「成果と逆行する経営者の報酬引き上げは、ガバナンスの観点から問題がある」とし「代表取締役の固定報酬を変更する際は変更理由を開示する」などの対応を含む7つの議案を提出していた。

ソーシャルゲームで魂を込めて作るって言われても何とも言えんよな。

 

“消えた21万トン”放出でコメの「流通の停滞」解消なるか 備蓄米放出の背景に「官邸からの圧力」も

政府、備蓄米21万トン放出と表明 3月末には店頭に並ぶ見通し

  • 農水省幹部
    「農水省としては、価格を抑えるためという理由では出したくなかったんだけど、官邸からの圧力がすごかった」
  • 創業335年の金沢米穀販売 金澤富夫 代表
    「去年の夏に売却(放出)してくれていたら、多分こんなに米騒動にならなかったと思いますよ。農水の優秀な役人には申し訳ないけど、普通の商人なら潰れてしまいますよね。我々、そこで判断を見誤ったら、会社はおしまいです」

農水省幹部って本当に馬鹿なんだな。

 

チェルノブイリ原発への攻撃 ロシア報道官は関与を否定

チェルノブイリ原発、一部損傷 ロシアの無人機攻撃とウクライナ

困った時のウクライナのせいにしてるパターンだろ。

 

28歳捜査2課長が性的暴行疑い 鹿児島、キャリア官僚を書類送検

  • 鹿児島県警は14日、知人女性に性的暴行を加えたとして、不同意性交容疑で捜査2課長の安部裕行警視(28)を書類送検し、警務部付に異動させた。認否を明らかにしていない。警察庁のキャリア官僚で、2023年8月から出向している。県警は「課長の任に据え置くことは適切でないと判断した」としており、懲戒処分が必要かどうか検討する。現時点では依願退職の意向は示していない。

キャリア官僚だからレイプしても依願退職しないのか。

 

姫路城入場料、市外在住者1000円→2500円 市民は値上げせず

  • 清元秀泰市長は記者会見で「姫路城は展望台ではない。400年前からの歴史遺産を守り、観光客の安全を確保するには大きな金額が必要だ」と値上げに理解を求めた。市民は据え置く理由を「城だけでなく城下町の景観保全にも市税を使っている。清掃ボランティアなど多くの市民が城を守ってきたことを踏まえた」と説明した。チケット購入時、市民であることの証明には原則としてマイナンバーカードの提示を求める。

マイナンバーカード所有者だけ1,000円じゃ駄目なのか?

 

共同研究で来日のインド人留学生や研究者に300万円支援へ AIなど研究力向上

  • 文科省は2025年度の予算案で、AIなどの先端技術分野でインドの大学院生や若手研究者と共同研究を行う大学への支援の拡充を計画しています。支援の期間は1年で、最大270人ほどを対象に1人あたり300万円を想定しています。

この国って本当に国民無視してるよな。

 

「義理チョコじまい」進む? 男女ともに意識変化「不要」7割超 物価高も背景に

ちょっと摘まむ程度のチョコくらいなら良かったかもしれないけど単純に高価な物を押し付け合いになったら意味ないよな。

 

【悲報】GeForce RTX 5090、電源コネクタを溶かすほどの爆熱で炎上

熱もそうだけど電力消費量も凄いよな。あれ使ってまでするゲームってあるのか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真・三國無双 ORIGINS プレイ... | トップ | 真・三國無双 ORIGINS プレイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事