真・三國無双 ORIGINS
結局魏の真エンドは最後に里に行くのが条件だったのでエンディングだと思っていた所を消した意味は全くなかったと言う…。続編出るとは思うけどあの流れならクリア=エンディングで良いでしょうに。
さて、そこからさっぱり進まず張角の絆上げに第一章からプレイしてるのですがこれ本当に面倒な仕様だよなぁ。まだ1個目見ただけだから今後のネタバレとかあるか知らんけど張角だけ別枠にする意味が正直分からん。
あと、やっぱりメッセージを自動送りが勝手に起きるのと解除出来ないの本当に止めて欲しい。加えて、自分の名前を設定出来る仕様のせいでそこだけ音声飛ぶから音声と文章の理解がズレるせいで訳分からん事が起きるのがね…。
LIVE A LIVEをプレイした時もそうだったんだけど音声が出るゲームと主人公の名前設定は相性が致命的に悪いんだから名前設定出来ても呼ばれる場合は「お前」とか「貴方」とか「貴公」とかで良いでしょ。
散々書いたけど既読スキップもないし、こういうもう1回しないといけない仕様だからこそプレイヤーの負担は減らすべき。アクション自体は本当に面白いんだけど結構プレイしてるからこそ粗が目立ってしまう。
それと、これずっと書くの忘れたけどルビの振り方のせいで異常に文字見づらいのもなんとかしてくれ。文字に対してはみ出しまくってるのあるせいでどこが区切りだか解りづらいし、流石に三国志絡み以外の文章にルビ振るのはどうなん?それと、その読み方おかしくない?ってのもある。例えば訪(おとな)ってって読むの。普通に訪(おとず)れるで良いだろうに。
こういう細かな所が合わさってとにかく文章に関しては今作ガチで読みづらい。正直ここまで読みづらい無双シリーズ多分初。残り呉と蜀あるけど正直言って会話パート結構苦痛になってきた。なんか気になって読み返したりして無駄に時間使うの冗談抜きで多すぎる。
真・三國無双 ORIGINS プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21
では、ニュースなどを。
「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
窃盗は死刑で良いと思う。
1年に19000人が行方不明に 認知症の妻を2年近く探し続ける夫 「墓参りに行った後いなくなった」
- 敦男さんはすぐに警察に通報し、捜索が始まりました。すると、墓からおよそ6キロ離れた場所にある防犯カメラに妻の姿が・・・。しげみさんは呉市方面に向かって歩いていました。
認知症ってとにかく歩く。そして、大体が川で流されて死体が見つからないまま。
鉄鋼、アルミに25%関税 国内産業保護で 日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
石破じゃ交渉にもならなかったからな。
データ取れたから撤去しただけだろ。
患者「やたら痛かった…」 ”無免許で歯科医行為”助手の女と院長の男を逮捕
- 歯科医師法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡県岡垣町の歯科助手・武内利恵容疑者(48)と、勤め先の院長・熊谷堅容疑者(71)です。
資格あっても下手なのいるけどな。虫歯治療でしっかりと消毒されてなくて神経抜く破目になった上にクラウンになったから歯医者はちゃんと選ぼう。
<ドラゴンボールDAIMA>6年ぶりアニメシリーズ誕生の裏側 なぜ悟空を小さくした?
- 「6年くらい前の話になるのですが、『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を作っている時、映画とはまた別の展開の新しいシリーズをやりたいという話をしたのが始まりです。映画を作っていましたし、先生にご負担をかけないように、がっつり作ってもらうのではなく、ちょっと見ていただこうと思っていて、どう思います?と投げかけたんです。進めていく中で、先生がすごく乗り気になっていたんです。当初の予定とは違ったのですが、先生と相談しながら、結局ほとんど作っていただくことになりました」
- 「意識したのは大人になって子供がいる30代前半以上の世代です。親子で一緒に見ていただけるアニメにしようとしました。子供の頃、『ドラゴンボールGT』を見ていた世代なんです。そこも意識していて、『GT』のような新しいアニメシリーズを作ろうとしたのが、取っ掛かりになっています」
実際にアニメ見て、この記事も読んで確信したのが「誰も鳥山に意見言えなかったな」って事。あれドラゴンボールって言われなきゃ見る人いないレベルでつまらんぞ。褒める所画が良い所だけだし。
万博チケット「もう何でもありで必死に売る」機運盛り上げへあの手この手…ミャクミャクアニメやキティコラボ
- 石破首相が導入を表明した、会場で購入できる「当日券」についても議論された。委員長を務める関西経済連合会の松本正義会長は終了後、「もう何でもありで、必死にチケットを売る。色んな手を打っており、開幕が近づけば皆、行きたいという機運になってくる」と述べた。
大阪の学校に圧力掛けて、海外からは辞退国増えて、チケットも売れてなくて。何が開幕近付けば行きたくなるだよ。
紙製ストローからプラスチック製に戻す トランプ大統領が大統領令に署名 バイデン政権の方針から転換
- バイデン政権では、世界で深刻化する環境汚染への対策でプラスチック製品の使用などを段階的に廃止する方針を決定していましたが、トランプ政権は真逆の政策を進め、地球環境問題を重視しない姿勢が改めてあらわとなった形です。
環境問題盾にする奴って大体データ出さないよな。ホント、バイデンの時って色んな意味でおかしな事が多すぎた。
都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは?【THE TIME,】
上履きって今思えば学校くらいでしか使った記憶ないな。ただ、子供って色々とやらかすし、体育館とか土足のままで授業受けたいか?って言われてると自分は嫌。
ボクシングとかもやるべき。オリンピックで最悪死人出てもおかしくなかったぞ。
北海道のスキー場で韓国人観光客が体育座りで立木に突っ込み死亡…ネット「日本は自然のスキー場だから防護壁もない」
- 韓国のオンライン上でも「60代が最上級コースだなんて…。日本は自然のスキー場だから防護壁もないのに」「60代が最上級コースに耐えられる筋力があったとは思えない…残念でならない」「少し前にスキーをしに北海道に行ったけれど…あまりにも感情移入してしまう」といった悲しむ反応が寄せられた。
韓国国民にすら哀れに思われてる。
中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明
そもそも、大手でも上がってるのそこまでないもんな。日本労働人口はほぼ中小だし、更に少子化加速して先細り必須。
フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定
フジから仕事貰って生き永らえてる企業は再開するだろうね。
アニメの数減るとは言われてたけど全然減らんよな。そして、大半が認知すらされずに消えていく。
はらくら農園・原田憂子さん、アレルギーを発症させる食品由来の石鹸を販売→NHK報道→大炎上
そういや、USAID問題についてNHK完全無視してるよな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます