goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 その36

2024-06-14 | ゲーム

Wo Long: Fallen Dynas

今回はQ&Aでも書こうと思います。

 

Q&A

  1. Steamでどの程度動く?(自分のパソコンだと最高品質、60FPSで普通に動く120FPSは無理。システム要件の推奨を満たしているけどこういうのはパソコンあるあるなのであまり期待しない方が良い。それと、PS5版と比べてみてもストレージがNVMeとNVMe Gen4×4でも結構差があるのでPS5から移行してきてそれなりのパソコンじゃないと「あれ!?なんか遅くない?」ってなるから注意)
  2. Steam版の画質滅茶苦茶悪いんだけど?(モード設定をFPS設定にしていると滅茶苦茶悪い。解像度優先じゃないと見るに堪えないレべル)
  3. Steam版やたらと落ちるんだけど?(多分累計100回近く落ちたけどソフトのバージョンはそのままでGeForce Experienceのドライバーをアップデートして改善したから試してみた方が良い。それでも駄目ならパソコンの掃除をするべし。エアダスターでも角度によっては埃が飛ばない事もあるので工夫すると結構出てくる)
  4. 覚えておいた方が良い基本アクションあるの?(化勁後に基本攻撃を出すと発動するSEKIROでいう所の斬り返し。これを覚えておくのとおかないのではかなり差が出るけど何故かオンラインマニュアルには載せられてない。他には基本攻撃から武技を出すと隙を多少減らして発動出来るのも覚えておいて損なし)
  5. 武器って何が良いの?(個人的には大槌か大斧と長剣の2つ持ち。基本は長剣、動かれると厄介な敵には氣勢ストックを溜めて大槌か大斧で氣勢攻撃して絶脈するようにしています。武技強化出来るようになると過飲信陵も大分強いが楚河漢界の評価が一気に変わる)
  6. 防具って何が良いの?(白馬将軍一択。重装で防御力が高い上に土徳24にすれば1周目の臥龍の道でも簡単に敏捷さBに簡単に出来る。ただし、青龍・朱雀・白虎・玄武のような固有特殊効果に追随がある防具は2周目の昇龍の道までは普通に使えるので手持ちの強化素材や資金と相談してどちらを使えば良いか自分で選びましょう)
  7. 小物で使えるの何?(印綬、大将軍印、兵書、孫子略解。ただ、特殊効果の上位が出ると誤差)
  8. 小物の特殊効果で理想なのってある?(上位3枠に攻撃力:A、士気ポイント獲得量:A、与ダメージ:Bか近接ダメージ:B。残り2枠に◯攻力:A、敵感知:A、幸運:A、ドロップ率:A、化勁成功時○○:D辺りが付いたらゴール。まぁ、絶対に出ないので上位3枠にこの中の2個入っていたら妥協しましょう)
  9. 宝珠の嵌め込みを行った回数の下2個ってなんなの?(魔境千里行10,000里到達までやって結果分からず)
  10. 敵の氣勢挫かれ状態の時どうすれば良いの?(HPを回復したいなら令木・摂活術、火力を出したい時は令木・強撃法陣からのDPSが高い武技連発。絶脈で倒しきれるなら令木・強撃法陣+令火・火錬七傷術+令金・蝕骨滅生訣からのDPSが高い武技連発。ただし、育ってない場合はまず氣勢ゲージが確実に切れるので基本的に令木・強撃法陣だけでも良いと思います。集団戦の場合は横槍入れられる可能性が高いのでその時は即絶脈)
  11. 敵強くない?(強い。士気システムと敵の調整が合ってないので臥龍の道は簡単、昇龍の道はそこそこ。飛龍の道は発売初期の昇龍の道と似ていて妖魔と化した張梁の秘技で軽装だとワンパンされてもおかしくない調整になる。天龍の道と龍王の道も大体似た感じ)
  12. 敵の秘技を食らったら即死したんだけど?(防具をしっかり強化するか大人しく重装にしましょう。正直Wo Longで軽装や中装にする意味は上手ぶりたい以外にはないと思う)
  13. 神獣って何が良いの?(女媧の賜福使わないなら青龍、それ以外は応龍一択)
  14. 敵プレイヤーによる侵攻ってやった方が良いの?(許可しないにした方が良い。1度自分でも戦歴埋める為にやったけど戦力差がありすぎて一方的に倒せる状況しかなかった)
  15. 属性を纏わせた武器のダメージって○属性付与の効果乗る?(練磨場で検証してみた結果効果は乗る)
  16. 揃え効果って何が良いの?(揃え効果の必要装備品数-1に女媧の賜福6つ揃えと伏羲の賜福2つ揃え一択だと思う。飛龍の道から入手出来るのもかなりのメリット。と言うか、火力や道中の安定性、最終目的の魔境千里行の1万里も気軽にやれる時点でこれ以外あるのか?)
  17. +20の装備ってどこで集めるの?(龍王の道の修我戈矛の最初にいる犬2匹と鼠2匹マラソン、治の才志の妖丹術士マラソンかちょっと先に進んだ軍旗の近くにいる兵俑マラソンがオススメ)
  18. 完勝取るの難しくない?(共工の賜福の6つ揃えに窮地無敵の機略を使えば簡単に取れます)
  19. 獲得称号数、所持名声点って全部でどのくらいあるの?(獲得称号数は207、所持名声点は2,480)
  20. 克己鎮心ってやった方が良いの?(装備+20を入手するのに必須だったり、体力回復量90%だとほぼデメリットなくドロップ品の限界突破補正が+11~16貰える上に分解すれば鍛冶素材になるからやらない手はない)
  21. 仙氣で強化出来る要素ってどのくらいで全部終わるの?(野営地を無効にした魔境千里行の3,628里で自分は終わった)
  22. 仙氣所持量のカンストってどのくらい?(999,999,999)
  23. 仙氣貯蔵量のカンストってどのくらい?(9,999,999,999)
  24. 魔境千里行って何里で終わるの?(1万里)
  25. 魔境千里行ってどう進めれば良いの?(どこで止めるかにもよるけど1万里を目指すならまずは龍王の道のコンプ、+20を含める装備の厳選をする。魔境千里行の特徴として1~10里単位で考えると前半は難しく後半ほど楽なので前半に傑士掃討(旗字:孫と劉)や五行掃討(木)があった場合は恩恵を惜しみなく使うべし。ある程度やっていると自分が苦手な雑魚やボスが分かってくるのでそこを戦場ランクの前半にしない事が重要)
  26. 魔境千里行の恩恵って使った方が良いの?(自分は5,000里くらいから与ダメージ増加、7,000里くらいから不屈ランク上昇+3、+5、+7をデフォで使っていた)
  27. 魔境千里行の野営地って無効にした方が良いの?(やった方が良し。持続戦場数∞の恩恵が得られるのがデカすぎる)
  28. 魔境千里行の野営地って無効にして死亡せずに進められるの?(1,000里くらいなら恩恵使わなくても簡単。それ以降は死亡した時にSteamを落としましょう。何とびっくり死亡無効になるから誰でも出来てしまいます。自分はマウスにALT+Fキーを割り当ててるのでそれを使ってます。元々はネット巡回でも使っていた物なので普段使いでも便利。PS版に関しては気合でアプリを落とすしかありません)
  29. 馬蹄金全く足りないんだけど?(魔境千里行を進めていくと余りまくるので最終的に武魂の欠片が78,000個くらい溜まった。ただ、1,000里で止めるなら相当カツカツなので武器の厳選必須)
  30. 極装備って交換した方が良いの?(弱いけど改装出来る衣装が増えるのでやっておいた方が良いかもしれない)
  31. 魔境千里行の敵戦場ランクは99になるの?(10,000里で69なので難易度切替をしないとならない)
  32. 魔境千里行10,000里到達後ってどうなるの?(ちょっとした画面出ただけで終わり。しかも、強制的に1里から戻されるので戻る場合またやり直ししないと行けないのがクソ)

 

Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その24 その25 その26 その27 その28 その29 その30 その31 その32 その33 その34 その35

 

 

では、ニュースなどを。

外国人材「育成就労」27年開始 転職緩和、技能実習は廃止 改正入管法が成立

  • 新制度は国内の深刻な人手不足を踏まえた「人材確保」に主眼を置く。林芳正官房長官は記者会見で「わが国が選ばれる国になるには、外国人の人権を適切に保護し、適正な労働条件の下で暮らし、働くことができる環境整備が重要だ」と述べた。新制度は未熟練の外国人労働者を3年間で育成し、最長5年働ける在留資格「特定技能1号」の水準に引き上げることを目指す。さらに熟練した技能が必要な「特定技能2号」に移行すれば、事実上無期限の滞在や家族の帯同が可能となる。育成就労の対象分野は特定技能と一致させ、円滑な移行を促す。政府は今後、有識者会議を設置し、受け入れ見込み数といった運用方針を検討する。現行制度は実習生の「転籍」(転職)を原則として認めておらず、過酷な労働環境を強いる「人権侵害の温床」と批判されてきた。新制度は1~2年の就労期間や技能水準などの要件を満たせば、同じ職種に限って転籍を認める。

人手不足って言葉都合の良いように使われてるし、これのせいでもっと日本の治安悪くなるんだろうな。

 

自民党横浜市連 政治資金パーティー開催に県内議員ら「センスがない」

  • 会費は1人当たり1万円の銀行振り込みで、各議員にはパーティー券5枚が配られるといいます。

予想通り小分けにしてきたか。

 

名画に食べ物投げつけ、道路や橋を封鎖 環境活動家の「エコテロ」世界各国で相次ぐ

  • いずれも絵画そのものは保護ガラスに守られ、破損を免れたが、活動家らは器物損壊などの疑いで連行されている。交通量の多い道路を封鎖する抗議活動では、大渋滞が起きるなどしている。昨年、ドイツ・ベルリンでは、環境活動家が、道路に座り込み、排除しようとした警察官に対抗し、接着剤で道路に手を接着させる行為に出た。

頭の病気だよな。

 

1億4000万円使途不明「捜査に関わる」詳細経緯回答なく紛糾も 周南市文化振興財団元職員逮捕で調査特別委員会 山口県周南市議会

  • 今月4日、周南市文化振興財団・元職員(56)がコンサートなどのチケットの販売を委託していた取引先2か所から集金と偽って現金29万円あまりをだまし取った詐欺の疑いで逮捕されました。

情報伏せすぎじゃないの?

 

顔を押さえつけて暴行 2歳の女の子が窒息死 傷害致死の疑いで25歳の男を逮捕 大分

  • 傷害致死の疑いで逮捕されたのは、大分県宇佐市院内町に住む無職、井口翔太容疑者(25)です。

安定の無職。

 

つばさの党代表の黒川敦彦容疑者、獄中から都知事選出馬へ 声明文を発表

  • 公選法違反容疑で再逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者が13日、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補する声明文を発表した。黒川容疑者の内縁の妻で、党の広報を担当する埼玉県朝霞市議の外山麻貴氏が13日、都庁で記者会見し、声明文を読み上げた。声明文では、「私、黒川敦彦は、逮捕され、今、投獄中の身で、立候補しています(原文ママ)」とした上で、「日本は、残念ながら『権力者の気分で逮捕される国』で、表現の自由はありません」などと逮捕への不満を訴えた。声明文については、拘留中の黒川容疑者と外山氏が弁護士を通じて調整した。

これだけで色々と解るよな。

 

撮り鉄の大学生、JR伯備線の列車写真撮影で山に入り遭難 防災ヘリで救助される

クズ鉄って頭の病気だよな。

 

【京都】祇園祭の山鉾巡行「ショーではない」…プレミアム席を八坂神社宮司が問題視、市観光協会理事辞任の意向

観光地で飯食ってる時点でショーなんだよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wo Long: Fallen Dynasty プ... | トップ | Wo Long: Fallen Dynasty プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事