goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

児童・生徒への「わいせつ処分歴」、私学75%が教員採用時に国のDBで確認せず…義務化「知らなかった」

2025-07-08 | Weblog

では、ニュースなどを。

「運のいいことに能登で地震があった」…自民の鶴保庸介氏「撤回の上、陳謝する」

  • 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民候補者の個人演説会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。能登半島地震の被災者の心情を逆なでするような発言として批判を招く可能性がある。

これはないわ。

 

寒川郵便局の車庫で火事 配達用バイク28台全焼、普通郵便を配達できず

  • 8日午前8時40分ごろ、寒川町宮山の寒川郵便局の自転車庫で「リチウム電池から出火している。バイクに燃え移っている」と119番通報があった。鉄骨平屋建ての車庫と車庫内に駐車していた配達用オートバイ28台が全焼した。けが人はいなかった。茅ケ崎署によると、出火当時は車庫内で電動バイク20台分のバッテリーが充電中で、その付近から燃えたとみられる。署は出火原因を調べている。日本郵便によると、同局に配備していたオートバイ29台中28台が燃えて使用できなくなったため、この日は普通郵便の配達ができなかった。簡易書留や速達などは、周辺の他郵便局からオートバイを借りて配達した。普通郵便は9日からの配達を予定している。

バッテリーどこのメーカーなんだろ?

 

中国で日本車メーカー明暗…トヨタ6・8%増・ホンダ24・2%減・日産17・6%減

  • トヨタ自動車は、政府の買い替え支援策の効果などで電気自動車(EV)などの販売が好調で、6・8%増の83万7700台となった。EVを主力とする現地メーカーとの競争が激化し、ホンダは24・2%減の31万5152台、日産は17・6%減の27万9546台だった。6月の販売台数は、トヨタが3・7%増の15万7700台、ホンダが15・2%減の5万8468台、日産が1・9%増の5万3843台だった。

補助金でのブースト有りでTOYOTAの勝ちか。

 

【速報】小田急線本厚木駅前のひき逃げ事件 52歳の無職の男を逮捕 きょう午後警察に出頭し容疑認める 神奈川県警

  • 乗用車は現場から逃走していて、警察はひき逃げ事件として捜査していましたが、きょう午後、無職の荒井秀和容疑者(52)が警察署に出頭し、ひき逃げなどの疑いで逮捕されました。

轢き逃げ無職か。

 

「何だお前、来たのか」と中学校教師が生徒に…自殺を企てるほど追い込まれる「自分がいると周りに迷惑をかける」と遺書 持病や発達特性があり支援が必要な生徒に担任が高圧的な発言

少子化でクラスの人数少なくても把握出来ない担任がいるって事か。こういうのって情報共有してると思うんだが。

 

【速報】路上で26歳男性の腹や首を切り付け重傷を負わせる…殺人未遂の疑いで男ら4人を逮捕 1人で呼び出され襲撃される 大阪府警

  • 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住居不詳の自営業の26歳の男、住居不詳で飲食店従業員の男ら4人です。警察によりますと、4人は、6月16日深夜、守口市の路上で、26歳男性に刃物のようなもので腹部を突き刺し、首や手を切り付け、全治約1か月の重傷を負わせた疑いがもたれています。男性の腹部の傷は深さ約4センチまで達していたということです。

これで何で実名出ないんだ?

 

2024年放送の『24時間テレビ』寄付金は歴代2位 47年間の累計額は449億円に

ギャラがあるボランティア番組だから寄付金が本当に使われてるか怪しいもんだ。

 

「あれが多くの戦闘を止めた」 トランプ氏、再び原爆投下引き合いか

言い方はアレだけど実際決定打みたいなもんだよな。仮に原爆使われなかったらどのくらい戦争長引いてたんだろ?

 

能登被災地の性的暴行で実刑判決 ボランティア仲間の女性が被害

  • 能登半島地震の災害ボランティア仲間の女性に性的暴行を加えたとして、不同意性交罪に問われた無職山口清美被告(68)に、金沢地裁は懲役5年(求刑懲役5年6月)の判決を言い渡した。判決は4日付。

死刑で良いだろ。

 

研究費足りない「月に4万円」 科学者から悲鳴…ウイスキー空き瓶使い実験

  • 試薬は10万円を超えるものもあります。ところが、光熱費を除くと研究室が使える資金は月4万円ほどしかありません。
  • 特に獲得が難しくなっているのが、「科研費」と呼ばれる国の助成事業。ノーベル賞を受賞した基礎研究を支えてきたことで知られますが、申し込む研究者が増え、受け取れるのは応募した件数のうち3割程度だといいます。
  • 研究が進まない結果、遅れをとり創薬の分野では、すでに海外からの輸入に頼らざるを得ない状態に陥っています。

改善どころか昔より悪化してないか?あれだけ税収あって使うべき所には敢えて金渡してないよね。

 

【速報】石破首相が外国人施策の新組織設置を表明 「国民の関心も高い」一部外国人の不法・迷惑行為にも対応へ

作らなくて良い新組織を今になって表明か。選挙前だからってそれっぽい言い訳作って天下り先作るのだけは頑張るよね。

 

容疑者の男「小馬鹿にされたからやっちゃった」 浜松市・ガールズバー2人殺人事件

  • おととい午前1時ごろ浜松市中央区のガールズバーで店長の女性(27)と従業員の女性(26)が刃物で刺され死亡。袋井市の無職の男(41)が逮捕・送検されました。関係者によりますと、男は2人を刺した後「小馬鹿にされたからやっちゃった。ごめん」と店の関係者に話していたことが新たに分かりました。

中身子供から成長してないな。山下市郎容疑者(41)らしいけど記事によって実名出さないの本当に意味解らんな。

 

【速報・追記あり】「横断歩道で子どもたちがはねられた」 中学生とみられる2人重軽傷 車逃走から2時間後、男が出頭 呼気からアルコール検出 千葉市中央区

  • 県警によると、中学生とみられる2人は、犬の散歩中だったという。2人とも救急搬送された。1人は足を骨折したとみられる。もう1人は擦り傷を負っている。市道から青信号の横断歩道を渡っていた際に、交差する県道を走行してきた車にはねられた。付近にいた別の車の運転者が「横断歩道で子どもたちがはねられた」と110番通報した。男は知人に連れられて出頭してきた。男は「現場に戻ったけれど、(ひかれた人が)もういなかったので、出頭した」と話しているという。

酒気帯び運転どころか飲酒運転っぽいけどな。これも実名公開されずか。

 

トランプ米大統領が日本に25%関税を通知した書簡全文

  • 2025年8月1日より、われわれは米国に輸入される全ての日本製品に対し、全ての部門別関税とは別に、わずか25%の関税を課します。より高い関税を回避するために第三国経由で輸送された製品は、その高い関税の対象となります。この25%という数値は、貴国との間にある貿易赤字の格差を是正するには依然として不十分であることをご理解ください。

これも経済や軍事力で出来る方法だよな。

 

児童・生徒への「わいせつ処分歴」、私学75%が教員採用時に国のDBで確認せず…義務化「知らなかった」

  • 私立の幼稚園や小中高校を運営する学校法人などを対象にした文部科学省の調査で、回答した75%にあたる5480法人が、教員採用の際に児童生徒へのわいせつ処分歴の有無を国のデータベース(DB)で確認していなかったことがわかった。教員による児童生徒性暴力防止法は、DBでのチェックを義務付けており、法令違反となる。同法でDBでの確認を義務付けたのは、児童生徒へのわいせつ行為で懲戒解雇や免職となった元教員が再び教壇に立つことを防ぐのが狙い。DBは2023年度から運用が始まり、公立は教育委員会、私立は学校法人が利用登録し、採用の判断材料に使う。
  • 調査によると「(DBの利用)登録をしていない」が3062法人、「登録をしているが活用できていない」が2418法人で、回答した法人の75%の5480法人がDBを使っていなかった。使わない理由は「義務が課せられていることを知らなかった」「教員免許の有効性を確認するシステムと勘違いした」などだった。

ロリコンには不都合システムだもんな。そりゃ、意地でも知らんぷりする訳だ。

 

「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」

こういう威圧的な事するのってこの店以外の二郎でもあったよな。

 

生徒を竹刀とバットでメッタ打ちに…日本維新の会 参院選立候補者 に″傷害事件の過去

今度は国民を竹刀とバットで滅多打ちか。

 

小泉進次郎「これだけは言えます。少なくとも我々が一番マシです」

小泉進次郎さん、セルフコーヒーでコーヒーを買ってプラスチックの蓋までつけてしまい炎上

それはない。

 

【森田まさのり】人気漫画家「不支持政党を書くパターンも」新たな投票制度提に…ネット「反比例代表選挙ですね」

これ結構面白そう。まぁ、現状の投票システムじゃ色々増えすぎるからネット投票出来るようになった時に同時にやって欲しいな。

 

【青森】ベトナム人男性を殺害しようと刃物で肩を突き刺す…グエンバタン容疑者を逮捕

  • 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍で解体作業員のグエンバタン容疑者(39)です。

安定のグエン。

 

ロシア運輸相、プーチン大統領に解任された直後に自殺

ちょっとでも悪い事言ったら殺されてそう。

 

日本の「生成AI活用の遅れ」指摘 個人も企業も利用率低水準 総務省「情報通信白書」

言ってる総務省も生成AIの効率的な利用方法解ってないだろ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TOEIC不正、計803人 中国人... | トップ | 米国、中国による農地購入を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事