神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY(6周目)
最後は恒例の良い所と悪い所の感想ですが、その前に最終パーティーと使用したディスクでも書こうと思います。
- ねぷねぷ(高速行動Lv3・カテゴリ特性無視・女神化時完全回復)、ロム(魔法ダメージ耐性上昇・待機時間減少)
- ピーシェ(高速行動Lv2・カテゴリ特性無視・女神化時完全回復)、アイエフ(獲得EXPアップ・待機時間減少)
- ベール(高速行動Lv3・カテゴリ特性無視・女神化時完全回復)、アイエフ(獲得EXPアップ・待機時間減少)
- 5pb.(高速行動Lv3、毎ターンSP回復Lv5)、サイバーコネクトツー(待機時間減少・カテゴリ特性無効)
一応物理と魔法属性の半々で組んでみたパーティー。リーダー効果がぶっ飛んでいるピーシェを入れる人は多いですが他はキャラクターチャレンジがあるせいでばらけるでしょうな。自分はそれのせいでかなり縛りのあるパーティー構成ですし。
それと、ドリル戦法を使うかどうかも結構大きいです。使うとなるとエグゼドライヴが強いノワールや敵の待機時間増加を持つブラン、かなり貴重な攻撃関係のデバフがあるロムやラムもいるので基本的に前衛だけで戦う人は枠に困るでしょう。まぁ、そんな事を考えなくてもレベルを上げて物理で殴れば問題ないゲームですが「宝物の遺跡」の「ガクルックス」や「八垓禍津日神」はとんでもなく強いのである程度は考えて戦う必要があります。
通常攻撃は耐えられますがエグゼドライヴは基本即死ですし。1回「八垓禍津日神」のエグゼドライヴ食らってHP最大から全滅して後衛が頑張って何とかなったけどかなり危なかった事がありました。まぁ、レベル999に最強装備ならこの2体以外は倒すまでの時間差くらいしかないと思うので自分の好きなキャラで組むのが1番でしょうな。
ちょっと長くなりましたが今度こそ良い所と悪い所の感想でも。
良い所
- ビデオ(本編とDLCを含むADVパートを見れる機能。欠点を挙げると第○章のどこだか分からないのでそこは別けて欲しかった)
悪い所
- プルルート(Re;Birth3のもう1人の主人公。中の人含めてキャラが好きな人なら今作を楽しめたでしょうが自分はプルルートのせいで全くと言って良い程楽しめなかったです。その1番の原因が女神化。ドSになって敵も味方も怯える展開はプレイしててかなり冷めた。それが1回か2回くらいなら良いけど女神化する度にそんなの見せられて面白い訳がない。1周目のトゥルーエンドルートはリグーとバモーへの態度がやたら落ち着いていて違和感ありまくりだし、2周目のグッドエンドルートでは女神候補生に全く要らないトラウマ植え付けさせるシーンは正直怒りを覚えました。「子供を泣かせるような女がぁ、偉そうなこと言ってるんじゃないわ!」って言ってた癖にね。ねぷねぷって女神候補生にはノワールやブランやベールのような悪乗りするような態度取らないのに何で率先してプルルートを焚きつける事をしたのかもラスボス戦が終わっても理解出来ませんでした)
- キャラクターチャレンジ(長年プレイするのを躊躇った要素。これ攻略サイトで見た時から考えた奴も採用した奴も頭おかしいとしか思えませんでした。つまらない上にCOMPLETE!!するのに酷い物だと1つだけで100時間くらい掛かります。しかも、これがキャラ別(全キャラ28人で19項目)とか本当にふざけてる。新要素なんだからパーティーで統一、条件を大幅緩和、トロフィー要素に組み込んでクリアするまでに簡単にコンプ出来るようにすべきだった。そして、このクソ要素が続編の新次元ゲイム ネプテューヌVIIでもあるようです。これ考えた奴マジ辞めろ)
- 戦闘で行動を強要させる(上記のキャラクターチャレンジで仕様書を取る為に無駄な行動をしなくてはいけないとか頭おかしい)
- ヘルプに平気で嘘を書く(プレイした人は主にエグドライヴでそう思ったでしょう)
- 何故か交代が出来ない時がある(全員が出来ないのではなくキャラによったりするので条件の特定が出来ない悪質なバグ。特に全能力アップ1を狙ってる時はかなり困る)
- 高すぎる装備(「DLCの装備は桁1つ多いんじゃないの?」ってくらい高すぎる。仕様書組んでも普通に買えないって馬鹿じゃないの?)
- 仕様書を組み込むとキャラクターチャレンジのカウントがされない(例を挙げると「先手必勝」は「絶対シンボルアタック」を組み込むとカウントされない。無駄に面倒くさいキャラクターチャレンジを更に縛るって意味解らん)
- 声関係(Re;Birth2と同様で時々声が小さすぎて結局バックログで見返すので手間掛かる事がかなり多かった。特に酷かったのが味方だとMAGES.と5pb.で敵だとアノネデス)
- 誤字脱字が多すぎる(本編は最初数えていたけど多すぎて数えなくなった。EXTRAは短いにも関わらず本編以上に多かったのは本当に呆れた)
- たまにあるボイス無し(リメイク作品なのに最後まで改善されなかった)
- 何故か立ち絵がない時がある(いーすんを通しての時空間通信なら解るのだが通常のイベントパートすらない時がある。特に酷いのがユニやロムやラムの女神候補生)
- エラーや動かなくなる(シリーズ最高24回も起きて酷い時は1日で4回も止まった。自分が今までプレイしてきたゲームの中でぶっちぎってフリーズする。マジでふざけんな!)
- 汚染系のモンスターのドロップが通常時と別に表示される(Re;Birth2からの改善無し)
- ライブラリーのダンジョン情報で強敵追加などを使うと表示されない敵がいる(Re;Birth2からの改善無し)
- 引継ぎ(クエストクリア状況、コロシアムの出現・クリア状況、ダンジョンの踏破・採取ポイントの情報、コンボスキルのセット状況が引継がれない。何で周回要素があるゲームで手間が掛かる要素だけ引き継げないのか。これリメイク3回目だよ?)
- CPが最大400(またもや最大値が400止まり。おまけに○○コンボ枠追加があるせいで過去2作以上に制限が掛かる)
- 隠し宝箱の仕様書ドロップ率(「ラプラス・アイ」を組み込めば分かりやすくはなるのだが異常にドロップ率が低いせいもあって普通にプレイしてるとまず入手出来ない。「熱しにくく冷めやすい状態異常」、「取得経験値アップ」、「取得クレジットアップ」、「ジャンピングスター」、ダンジョンに関する仕様書、アバターアイテムはかなり低く最低10回以上しないと入手出来ないのは本当にクソ仕様。1番酷かった時は50回挑戦しても出なかった。何で隠し要素に更に確率付けるのか意味解らん。バランスブレイカーアイテムならまだ解るけどそんなの全くない。ゲーム的にそこまで絞る要素じゃないんだから初回で入手出来るようにすべきでしょ)
- 隠し宝箱のアイテムが入手出来る上限(何とアイテムは3回目までしか出ないので「隠し宝箱回数アップ」を組み込む意味が全くない。正確に言うと初回でアイテムが出なければそれ以降のレア枠は全く引けません)
- 隠し宝箱から1度獲得した仕様書がまた出る(呆れるほどの手抜き)
- なりゆき☆ダンジョンの見聞者のスキルの閃き(1度閃いたらスキルは選択式にして欲しい。毎回要らないスキルを「信じない」に選択するのが面倒すぎる。こんな事なら無駄に多い見聞者を活かす為に新たな見聞者を発見したら新スキル習得するようにして欲しかった)
- なりゆき☆ダンジョンの見聞者の観察力(どういう訳か第1エリア以外ほぼ上がらない。100F選択して回数稼ぐのが1番っておかしくないか?おまけに、最大値の999になっても表示出る手抜きっぷり)
- ヘイロウ森林でネプギアが出ない(何故かネプギアが登場せず。「もしかして見間違いでもう倒したのか?」と思いドロップアイテムの欄で確認したけど「容量アップ 256MB」は貰えませんでした。当然リセット。周回プレイ時で飽きや負ける要素もなく、セーブをさっぱりしてなかったのでかなりの時間無駄にした)
- 何故かボス戦で敵が出ない時がある(上記のネプギアの症状と同じで取り巻きがいるボスでは起きやすい)
- 達成クエストが消える(初回プレイ3周後にやり直しの6周で計9周した時の序盤で気付いた。一応「クリアしたクエストの数」は減ってないが時限クエストは多分次の章に行くと消えるのが条件だと思う。まぁ、クソには変わりない)
いや~、びっくりするほどクソでした。間違いなくRe;Birthシリーズで1番クソ。きちんとリメイクしたのが1だけで2以降は本当に酷すぎる。DL版のCHセレクションで3,780円+DLCで約1,000円くらい掛かったけどそんな価値ないでしょ。合計980円でも高いレベル。
しかも、これ改善されてこの程度ですからね。バージョンアップパッチ情報を見ると進行不可とかデバックしてないの丸分かり。こんなの売っちゃ駄目でしょうに。PS4の四女神オンラインも酷かったけど最新作の勇者ネプテューヌは四女神オンラインが良作と思えるほどのクソゲーらしいです。
前にも書いたけどコンパイルハートはネプテューヌの権利売った方が良いですよ。稼ぎ頭なのに前回悪かった点を全く活かせず、次回作にも平気で使い回しをするような事しか出来ない企業だし。Koeiならアトリエシリーズとか作ってるので買収してくれないものかな?
あと、作品内容とはさっぱり関係ありませんが「こんなねぷねぷのフィギュアが欲しい」みたいなのを書いて締めようと思います。結構ねぷねぷ自体のフィギュアは出ているのですけど何か変にエロ要素や原作離れみたいな感じで買う気になれないんですよね。おまけにクオリティが全体的に低い。GOOD SMILE COMPANYみたいなメーカーで出してくれれば正統派?ねぷねぷに正統派ってのも変だけどそれすらも何年待っても出てません。
いっそ、HobbyJAPANのような受注生産でねぷねぷ、ノワール、ブラン、ベールさんの4人で集合写真取る時みたいな感じで、
- ねぷねぷ「ほらほらー、写真撮るからみんな集まって」
- ノワール「ちょ、ちょっとネプテューヌ近すぎだってば」
- ブラン「ネプテューヌうるさい」
- ベールさん「まぁまぁ、いいじゃないのですの」
こんなシーンを再現したの出してくれればなぁ。もちろん、女神化しない状態でクオリティ高ければ最近の単価を考えて4体で諭吉さん6枚くらいは出すんですがね。まぁ、絶対にないと思うけど出たら確実に予約して買いますね。
神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23
では、ニュースなどを。
キャッシュレスさい銭に反対=情報流出、課税など懸念-京都仏教会(時事通信) - Yahoo!ニュース
- 宗教界からキャッシュレス化について見解が示されるのは初めてで、「キャッシュレスによる布施は対面的である宗教行為の本旨に反し、不適切」などと理由を挙げている。
- 声明では、電子マネーやクレジットカードなどで支払った参拝者の個人情報が流出したり、「宗教行為」として認められている拝観料やお守りの授与などに業者に支払う手数料が発生し、課税されたりする可能性があるなどとしている。
- 京都仏教会は昨年9月ごろからキャッシュレス化の長所や短所についての研究を始めた。公益財団法人「全日本仏教会」と連携し、全国の宗派、寺院での宗教行為にキャッシュレス化を導入しないよう求めていく。
生臭坊主共め。
広がる「闇営業」の波紋 スマホ普及で発覚容易、脱税の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
「アメトーーク!」スポンサーCMほぼ消滅 番組提供社の紹介なし(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
宮迫“闇営業”余波 「アメトーーク!」高校野球芸人企画が放送中止(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
暗躍する“闇の仲介人”の存在 本業では売れていない分仲介で利ざやを稼ぐ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
「アメトーーク!」宮迫博之の出演シーン全カット ネットで賛否「更に面白い」「成立しない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
- なぜ、芸人の間で闇営業が横行するのか。専門家は芸人の不安定な立場も影響しているとみている。
- 闇営業は会社を介さず報酬が得られる「実入りがいい仕事」とされ、こうした営業で収入を確保しようとする意図もあったとみられる。吉本興業には約6千人が所属するが、会社を通じた仕事だけで生計を立てているのは一部という。
産経新聞がようやくこの問題突っ込んでくれたな。
アシックス男性社員「パタハラ」で提訴 育休明け倉庫勤務「圧力であり、見せしめ」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
- 訴状などによると、男性は2011年、関連会社での経験を買われて同社の東京支社に入社。日本代表選手に商品のプロモーションなどをおこなう部署に配属され、2013年11月に人事部に異動。社内研修など人事労務の業務をしていた。
- 2015年2月に第一子が誕生した後、約1年育児休業を取得。復職後、茨城県内の物流倉庫で商品の荷下ろしや検品などをおこなう「アシックス物流」への出向を命じられ、ダンボールを運ぶなど肉体労働をした。
- 人事部では、社内規定の英訳や介護に関する参考情報の調査などをするよう提示されたが、男性は業務命令とは認識していなかったという。会社側は男性が業務命令に従わなかったとして、けん責・減給処分を行った。
提示された要素がここでは重要になるな。
トイレに拳銃置き忘れ=G20警備の島根県警巡査-伊丹空港(時事通信) - Yahoo!ニュース
習近平氏の警護車両が阪神高速道路で横転 ハンドル操作誤ったか - ライブドアニュース
早々にとんでもない事やらかしてる。
万引き防止に「顔認証」 渋谷3書店共有へ 入店でアラームも(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- 大手書店「丸善ジュンク堂」など3書店は28日、東京・渋谷の店舗で、防犯カメラで撮影した万引きしたとみられる人物の画像を7月30日から共有すると発表した。画像を各店舗の顔認証システムに登録し、該当者が来店すると警備員らが警戒を強め、万引き被害を未然に防ぐのが狙い。犯罪が疑われる人の顔が映るデータは高度な個人情報となるが、書店側は「管理を徹底する」と理解を求めた。
- 他に参加するのは、「啓文堂書店」と「大盛堂書店」。丸善は以前から顔認証を導入しているが、万引きは一般的に同一地域で同時に被害が出るケースが多く、1社での対応は限界があったという。
- 新システムでは、7月30日以降に現行犯で逮捕された人や、被害後に防犯カメラから盗んだことが確実と見込まれる人の顔画像や特徴、日時や被害状況を共有する。氏名は記録しない。各店舗は顔認証システムを使い、こうした人が入店した時にアラームが鳴るようにする。
- 背景には万引き被害に悩む書店業界の苦境がある。3店舗では年間計100人程度の万引きが疑われる人物が確認されているといい、啓文堂の小幡道宏相談役は「営業利益が売り上げの1%程度の時に、万引き被害が1%近いこともあった。経営に与える影響は極めて大きい」と訴える。
- 日本出版インフラセンターの2008年の調査では、万引きの被害額は年間261億円に上ると推計されている。
良いシステムな上に情報共有するのはかなり良いな。氏名に関しては記録した方が良いと思う。
JGA幹部のカート接触で3W真っ二つ…古江彩佳 ショックで涙止まらず「もっと強くならなきゃと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
V争いに水…カート接触しクラブ真っ二つで理事謝罪(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
- 首位に4打差で迎えた10番第2打地点でのこと。大会を主催する日本ゴルフ協会(JGA)の竹田恆正会長を乗せたカートが古江のクラブを積んだカートを追い越す際に古江の3Wに振れてこれを真っ二つに切断した。続く11番パー5の第2打地点でたまたま自家用車に積んでいた予備の3Wを補充したが、ほとんど打ち込みを行っていないこの3Wでのショットはハーフトップに。その後は手になじんだクラブを突然失ったショックから涙が止まらず、それを隠そうとサングラスでプレーを続けた。事件の起こった10番で5メートルのバーディーパットを沈め、13番から連続バーディーを奪うなど、懸命にトップを追ったが、結果は優勝した西郷真央(17=千葉・麗沢高3年)とは4打差の5位だった。
- 問題のカートを運転していたJGAの山中博史専務理事は「全て私の責任。今思えば追い越す必要はなかった」と報道陣の前で釈明したが、この日、古江本人や保護者への謝罪や説明は正式な形では行われなかった。竹田会長もかかわった権威ある日本選手権で起こった起こってはいけない事件。今後、波紋を呼びそうだ。
- 最終組の古江は、当時、同組で優勝した西郷を4打差で追いかけていた。古江は「シャフトの真ん中あたりから、ヘッドカバーごと落ちていました。イライラを隠せなかった。(同専務理事は)気づかれなかったみたいで、カートで行ってしまい、時間なんか関係ないと思って、追いかけました。手も震えていました」と明かした。
幹部がクズすぎる。
略式会談さえなかった…文大統領-安倍首相、「8秒握手」で終わり(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
- 文大統領が登場し、8秒間の握手をして別れるまでにかかった時間は全部で20秒だった。2人は笑顔を浮かべてはいたものの、表情はやや不自然に見えた。安倍首相は他の首脳と記念写真を撮影する時は抱擁をしたり歯が見えるほど笑ったりしていた。
握手RTA。
日本旅行、就活生4万人にメール誤送信 選考受けてないのに「内々定」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
- 4万人という数字については、「調査中ですが、当社は採用専用サイト様と提携しており、このサイトの登録者の方々か、日本旅行へのエントリー者の方々かと思われます」としている。ほぼ全員が2020年度入社での就職活動をしている人ということになる。
これは担当者は最悪クビかな?
逮捕の夫「妻の目に耐えきれず」 神奈川の両脚切断の遺体で(共同通信) - Yahoo!ニュース
- 神奈川県平塚市の海岸で両脚が切断された平楓吹さん(26)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された夫の聖也容疑者(26)が「妻の他人を見るような目に耐えきれなかった」と話していることが28日、県警への取材で分かった。殺害についても話しており、県警は夫婦間に何らかのトラブルがあったとみて殺人容疑でも捜査する。
何で離婚するって発想がないんだろ?
キム・カーダシアンの下着ブランド「KIMONO(キモノ)」が波紋。本人が声明「ブランド名を変えるつもりはない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
- 同紙によると、カーダシアンさんは「私は日本の文化における着物の重要性を理解しており、深い尊敬を持っています」とコメント。
- ブランドが「(日本の)伝統的な衣服に似ている商品や無礼にあたる商品をデザインしたり、発表したりする」ことはないとし、ブランド名を変更する意向がないことも明らかにした。
浅ましい女だな。
「米・日・中ぎゅうぎゅう」 理由は「言えない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
これは狭い。
田代まさし氏がNHK・Eテレで“先生”に 過去3度の薬物逮捕、盗撮事件も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
昔と比べてふっくりしてきたな。
JR東が「びゅうプラザ」全店終了する理由(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
確かにネットは効率的には良いかもしれないがこれって逆に旅行初心者を減らすだけな気がする。それに、今まで実店舗を利用していた人がネットもすんなり移行出来るとは思えないし減益するんじゃない?
キヤノン、EUから制裁金34億円-旧東芝メディカルの買収巡り(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
EUって自分で何かを生み出せなくなってからは制裁金ビジネスが目立つな。
スマホで音楽は要注意! 適切な音量でもなる「ヘッドホン難聴」の症状と予防法(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
- Q.大音量でなく適切な音量であっても、ヘッドホンで継続して聴くことで難聴になるのはなぜですか。
- 坂田さん「音は空気中を振動という形で伝わり、障害物があると反射してさらに伝わります。トンネルの中で話したり大きな音を出したりすると、こだまして聞こえるのと同じ理屈です。イヤホンやヘッドホンで聞く場合、音の反射が多くなり、余計に内耳へ振動が伝わってしまいます。その結果、難聴を引き起こすことにつながるのです」
- Q.どの程度の音量で、どのくらいの時間聴くと、ヘッドホン難聴になるのでしょうか。
- 坂田さん「それについては、明確なことは分かっていません。ただ、ヘッドホン難聴になりにくい音量は、一般的には機器の最大音量の60%以下といわれています」
他にも為になる事が書かれている良い記事。
「合コン」後に性的暴行容疑 元野村証券社員2人を逮捕 警視庁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- 女性に酒を飲ませて性的暴行をしたとして、警視庁捜査1課は28日、元野村証券社員の千葉健太(28)=東京都港区=と樋野良輔(25)=大阪市北区=の両容疑者を準強制性交等容疑で逮捕した。いずれも黙秘している。
「元」ってのが引っ掛かる。しかも、コメント欄ないし。
50大学病院、医師・歯科医師2191人の給与未払い(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
- 合理的な理由もなく雇用契約を結んでいなかったのは41病院1630人に上った。雇用契約がないと、労災保険の対象とならない場合がある。文科省は2008年、診療に携わる大学院生と雇用契約を結ぶよう求める通知を出し、13年と16年の調査で全ての大学が大学院生と雇用契約を結んでいることを確認していた。
個人の開業歯科医師は儲かってるけど大学病院はここまで酷いのか。
車のメーター表示なぜ180キロまで? 制限以上の速度が出せる理由とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
- 輸入車などでは、320km/hや260km/hといった数字が表示されていますが、これはドイツのアウトバーンといった高い速度域で走行することを考慮しているためです。
- 「最近の新型車は、世界中で販売されています。そのため、日本の道路事情だけではなく世界中の環境に合わせる必要があります。ただし、国によって規制内容は異なるために、メーター表示をそれぞれの国に合わせている場合がほとんどです。
これって昔ながらのアナログパネルが関係しているけどFREEDのようなデジタルパネルだと特に関係ないよね。個人的にあれが凄く気に入ってるけど採用しているメーカーや車種って結構少ないなぁ。
国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
議員に関してはボーナス要らんだろ。
自立促す手紙、ビリビリに 容疑者が反発か 川崎殺傷(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
- 県警によると、伯母は1月2日と7日に「自立してはどうか」という趣旨の手紙を渡した。岩崎容疑者は8日、「自立しているじゃないか」と反論。2日の手紙はビリビリになって家の中で見つかった。
- 中学卒業後の一時期に、複数の工場やマージャン店で働いたとみられるものの、事件当時に働いていた形跡はなかった。2014年ごろ、約70万円を遺産相続。事件当時は約10万円を所持し、本人名義の銀行口座に約24万円が残されていた。普段は伯父伯母に小遣いをもらうなどして生活を続けていた。交友関係も確認できていないという。
どこが自立してるんだ?親の脛噛りしてるだけだろ。
セブンが内規無断変更、と申告へ 加盟店オーナーが公取委に(共同通信) - Yahoo!ニュース
- 群馬県内のセブン―イレブン加盟店の経営者が不在時に本部に営業を代行してもらう「オーナー・ヘルプ制度」の内規を無断で変更したのは独禁法違反(優越的地位の乱用)に当たるとして、近く公正取引委員会に申告する方針であることが27日、分かった。旅行の際に制度を利用したところ内規変更を理由に拒否されたとしている。
- 男性は、5月23日午後8時~24日午前5時までの間、接客や廃棄処理といった業務の代行をセブン―イレブン・ジャパン本部に申し込んだ。本部からは「内規変更のため旅行での申請はできない」と回答されたという。
勝手に内規変えるってありえないだろ。
小1女児が車の座席に首挟まれ意識不明の重体 シート2列目と背もたれ倒した3列目の間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
- 車は3列シートタイプの乗用車で、晃那ちゃんは2列目と、背もたれを倒して荷台の状態になった3列目の間に首を挟まれていたということです。
- 警察によりますと、当時、母親は10分ほど車から離れていて、車内には晃那ちゃんと2歳の長男の二人だけだったということです。
これは母親のせいでしょ。
11年ぶり被害者に配当 オウム事件で支援機構 約3億5千万円(産経新聞) - Yahoo!ニュース
- オウム真理教による一連の事件の被害者や遺族を支援する「オウム真理教犯罪被害者支援機構」は27日、被害者に対する11年ぶりの配当を行うことを決めた。教団の後継団体の「アレフ」や「ひかりの輪」が昨年までに弁済するなどした金額のうち、約3億5千万円を512人に配当する。7月から配当手続きに入る。
- 管財人から債権を譲り受けた機構は昨年2月、早期完納に向けアレフに未払い賠償金の支払いを求め東京地裁に提訴。地裁は今年4月に請求通り約10億2900万円の支払いを命じたが、アレフ側が控訴し、未回収のままになっている。
桁足りんだろ。
痛いニュース(ノ∀`) : ヴィーガン(完全菜食主義者)「ホタテは植物、だから食べていい」 - ライブドアブログ
ヴィーガンって馬鹿だよな。
痛いニュース(ノ∀`) : ガスト店員「LINEポケオってやつほんましね。ええ大人が100円ピザだけ買うの恥ずかしくないん?まじでしねば?」 - ライブドアブログ
言いたい事は解るけど言っちゃいけない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます