敬老会旅行2日目です
今日も晴天に恵まれて、真砂へ到着しました
ほっとひといきされた後は、宴会が催されました
職員の出し物や利用者の方の踊り、カラオケなどで盛り上がっていましたよ
温泉にも入られ、とっても気持ちよかったと喜んでいただきました。
「次も楽しみにしていますね!」といった嬉しい声も聞かれて
いました。
喜んでいただき、職員一同嬉しく思っています。
これからも、お元気でデイサービスへ通ってきてくださいね!
敬老会旅行2日目です
今日も晴天に恵まれて、真砂へ到着しました
ほっとひといきされた後は、宴会が催されました
職員の出し物や利用者の方の踊り、カラオケなどで盛り上がっていましたよ
温泉にも入られ、とっても気持ちよかったと喜んでいただきました。
「次も楽しみにしていますね!」といった嬉しい声も聞かれて
いました。
喜んでいただき、職員一同嬉しく思っています。
これからも、お元気でデイサービスへ通ってきてくださいね!
敬老会旅行で南島原市の「真砂」へ出かけました。皆さんとても楽しみにされていました。施設長よりお祝いの言葉がありました。お祝いとして宮職員より利用者の皆様へ紅白饅頭が手渡されました。
お神酒で乾杯して料理を頂ました。皆さん、豪華でとても美味しいと大変喜ばれました
。
食後はカラオケ大会で盛り上がり、売店へ買い物にも行きました!家族へのお土産と沢山購入される方も・・・(^^;)
なんとこの場で今月に誕生を迎える方の誕生会も執り行われました
!誕生日を迎えられました2名の利用者様おめでとうございました。誕生ケーキも美味しかったそうです
最後に万歳三唱で幕を閉じ、記念撮影を致しました!!利用者の皆様、本日は敬老の日を祝しておめでとうございました!たくさんの笑顔がみれましたこと職員一同嬉しく思っています!これからも、デイサービス宮をよろしくお願い致します。
4月6日(金)7日(土)9日(月)近くの(溜水地区)天満宮に桜見学に出かけました。3日とも晴天に恵まれ美しい満開の桜を見ることができました
何が見えてるのかな?展望台からは、国崎半島が一望できました。
各曜日毎に、鳥居前にて、集合写真を撮りました。皆さん、春の日差し楽しまれていました。
今日は、デイサービスを飛び出し外食しました!!
朝から、雪がチラつきましたが、出かける時は快晴
さぁ~何を食べましょうか・・・・
うっわぁ~!!
刺身の盛り合わせ
アジのシッポがまだピクピク・・・。食べれるかなぁ~~
皆さんそれぞれ自分の食べたい物をたのまれて、「美味しかですなぃ」と食べられてました。スッゴイボリュームで、一生懸命でしたね。 またの機会をお楽しみに
1月9日(月)より3日間、隣市の衣料店へ買物訓練に出かけました。皆さん店内を回られ買物を楽しまれました!
お正月割引で「安い」とたくさん購入され、笑顔笑顔で外出できたことに皆さん大変喜ばれました!
今週は、町内のお菓子屋さんに敬老のプレゼントを貰いに行きました
バームクーヘンを1人ずつ頂き、たいへん喜ばれていました!
「長生きすれば良かこんのあんな!」(長生きすれば、いいことがあるな!)とニッコリされました。
今月はニッコリする事がたくさんですね
今週は、(18日・19日・20日)3日間、買物訓練に出かけました
希望者のみの参加で、なかなかお店に行く機会が少ない皆さん、出発前からとってもワクワクされてましたよ。
「この柄がよかやろか・・・こっちもあるばん・・・」
と自分のお目当てのブラウス選び
「わたしゃ、デイサービスにはいていくソックス買うと!!」
皆さん、それぞれ楽しそうに選ばれていました
そして、探し回った事で良い運動にもなったようです。
「今日はよう歩いたよ」と言われていました
また行きましょうね!!
本日は南島原市深江町へ流しそうめんのお店(山の寺 邑居)へ出かけました。朝から皆さん楽しみにわくわくされていました。山中の緑に囲まれた自然で夏を忘れさせるような涼しい場所にあり、とても気持ち良かったです。目の前のテーブルの水の中に「そうめん」を流しながら食べます。とても美味しかったです。特に黒ゴマそうめんは、麺の歯ごたえがあり格別に美味しかったそうです。 生まれて初めて「そうめん流し」に来たと話された方も多くいらっしゃいました。施設より1時間という長い距離でしたが、皆さんとても満足されていました。笑顔がたくさんみれましたよ!
今月は、火曜日の利用者さんと一緒に、千々石町のおそば屋さんに行きました
なかなか外食の機会が少ないと、皆さん出かけるバスの中から興奮気味でした。
そばは、手打ちの歯ごたえがちょうど良く、とっても美味しかったですね
そば、白ご飯、天ぷら、うま煮、漬け物が、ランチメニューでした
皆さん、美味しく一生懸命食べられていました。
個人的には、そばはもちろん、ご飯がとっても美味しくて千々石町の米とお水が良いんだろうなと実感・・・ とっても美味しい時間を過ごしました。また行きましょうね!!
つつじ見学最終日です!雲仙に登ると少しずつ天気が悪くなり小雨が少し降っていましたが、皆様なんのそのです!本日はデイ宮利用の一部の方々と、花見にまだ行かれていない生活支援ハウス杜の利用者の方々が参加されました。おやつを頂いた後は、たくさんの「歌」で盛り上がりました!
全体写真も皆さんにっこりですね!おや、誰が主役かわからなくなっているようです
!つつじは日数が経ち本日が一番きれいでし
たね。他の福祉施設の皆様も多数来られており賑やかでした。場所によっては下記のように満開でした!