「まぶやーまぶやーう~てぃくよー」
沖縄にはこんな呪文があります。
いやこれは生き死ににかかわってくるものなんです
・・・(^^;イイスギタカナ
まぶや~とは沖縄の言葉で「魂」を意味します。
それは人間の中に7つ存在しているといわれており、
びっくりしたり、何か大きな衝撃があったりすると落ちてしまうんです。
島言葉 「まぶい」
それを「拾う」儀式に使うのが先ほどの
「まぶやーまぶやーうーてぃくーよー」
(まぶやーまぶやーもどっておいで~)
を使うのです。
特によく子供が落とすみたいで公園で子供が転んだりすると横でおばーが
「まぶやーまぶやー」
しているのが見受けられます。
そんな光景は実にほほえましいですね~。
でももっと本格的に落としてしまうと
ひどい「とぅるばやー状態」(ボーとした状態)になり
最悪命を落としてしまうとさえ言われております。
そうなる前に沖縄の霊媒師である「ユタ」さんらにお願いして
本格的な『まぶいぐみ』をしてもらうのです。
まぶいぐみの儀式
というか・・・・
僕自身生まれてから2度落としております(^^;
一度は1才ぐらいの時で自分の記憶はないのですが
両親が山に用事で行った時に
泣きわめいてる自分をちょっとほったらかしにしていたらしんですよ
そしたら急にぐったりとしたらしくて。。。
家に帰ってもずっとぐったりしたままだったらしいです。
おかしいなぁと思っている時に
偶然我が家に来た霊感の強いおじさんが、
自分を見るなり
「この子まぶやー落としているよ!」と。。。。
これはいかんと、
急遽↑のリンクにある「まぶいぐみの儀式」を執り行ったそうです。
儀式終了後、突然元気に泣き出したようで事なきを得たとの事。。
もうひとつは幼稚園ぐらいの時でした。
これは記憶があるのでわかるのですが
僕は散歩に行った帰り道、
坂を下に向かって思いっきりダッシュしていました。
後ろからは姉と母親がついてきます。
そして坂道の一番下へ着こうとした瞬間
横からでかいダンプカーが!!
間一髪激突はしなかったのですが
次の瞬間体に力が入らなくなってしまいました。
そしてぼーとした感じで地面へ倒れてこみました。
そして空を見上げていました。
姉と母親がびっくりして近づいてきます。
二人が近くで声をかけているはずなのに
ずっと遠くから声が聞こえます。
何を言ってるか聞き取れないぐらいあいまいに。
それから立つこともできずに背負われて家にかえりました。
近所のおばさんが「まぶやーおとしてるねぇ」
ということになりまぶやーを落とした現場へ
おばさんはサンを使って「まぶいぐみ」をはじめた。
するとどうでしょう、
不思議なことに「何か」が体に入ってくるような感じがしました。
そして急に力が湧いて来て立ち上がれるようになたんです。
う~ん
子供の時の不思議体験なんで
なんて言っていいのか分からないのですけれど
実際あった事なので・・・。
沖縄はいろんななぞがありまっせ~(笑)
←沖縄情報満載・画像一覧・新着記事
沖縄にはこんな呪文があります。
いやこれは生き死ににかかわってくるものなんです
・・・(^^;イイスギタカナ
まぶや~とは沖縄の言葉で「魂」を意味します。
それは人間の中に7つ存在しているといわれており、
びっくりしたり、何か大きな衝撃があったりすると落ちてしまうんです。
島言葉 「まぶい」
それを「拾う」儀式に使うのが先ほどの
「まぶやーまぶやーうーてぃくーよー」
(まぶやーまぶやーもどっておいで~)
を使うのです。
特によく子供が落とすみたいで公園で子供が転んだりすると横でおばーが
「まぶやーまぶやー」
しているのが見受けられます。
そんな光景は実にほほえましいですね~。
でももっと本格的に落としてしまうと
ひどい「とぅるばやー状態」(ボーとした状態)になり
最悪命を落としてしまうとさえ言われております。
そうなる前に沖縄の霊媒師である「ユタ」さんらにお願いして
本格的な『まぶいぐみ』をしてもらうのです。
まぶいぐみの儀式
というか・・・・
僕自身生まれてから2度落としております(^^;
一度は1才ぐらいの時で自分の記憶はないのですが
両親が山に用事で行った時に
泣きわめいてる自分をちょっとほったらかしにしていたらしんですよ
そしたら急にぐったりとしたらしくて。。。
家に帰ってもずっとぐったりしたままだったらしいです。
おかしいなぁと思っている時に
偶然我が家に来た霊感の強いおじさんが、
自分を見るなり
「この子まぶやー落としているよ!」と。。。。
これはいかんと、
急遽↑のリンクにある「まぶいぐみの儀式」を執り行ったそうです。
儀式終了後、突然元気に泣き出したようで事なきを得たとの事。。
もうひとつは幼稚園ぐらいの時でした。
これは記憶があるのでわかるのですが
僕は散歩に行った帰り道、
坂を下に向かって思いっきりダッシュしていました。
後ろからは姉と母親がついてきます。
そして坂道の一番下へ着こうとした瞬間
横からでかいダンプカーが!!
間一髪激突はしなかったのですが
次の瞬間体に力が入らなくなってしまいました。
そしてぼーとした感じで地面へ倒れてこみました。
そして空を見上げていました。
姉と母親がびっくりして近づいてきます。
二人が近くで声をかけているはずなのに
ずっと遠くから声が聞こえます。
何を言ってるか聞き取れないぐらいあいまいに。
それから立つこともできずに背負われて家にかえりました。
近所のおばさんが「まぶやーおとしてるねぇ」
ということになりまぶやーを落とした現場へ
おばさんはサンを使って「まぶいぐみ」をはじめた。
するとどうでしょう、
不思議なことに「何か」が体に入ってくるような感じがしました。
そして急に力が湧いて来て立ち上がれるようになたんです。
う~ん
子供の時の不思議体験なんで
なんて言っていいのか分からないのですけれど
実際あった事なので・・・。
沖縄はいろんななぞがありまっせ~(笑)

しかも、だーしゃさんご自身が体験しておられる。
不思議が当たり前に同居している、そんな感じがいいなあ、と思います。
沖縄では結構あたりまえにやってるんですよねぇ~。
良く考えたら面白いところです。