2月26日 伊豆観光2日目・・・宝福寺 2022-03-18 18:02:19 | 野鳥 宝福寺を訪れました。 ここで土佐藩主山内容堂と勝海舟が謁見をして、坂本龍馬の脱藩を免罪したそうです。 この時、龍馬は近くに居たことになっていますが、本当のところは居なかったという説もあるそうです。 まあ、そういうわけで、龍馬飛翔の地ということになっています。 唐人お吉の資料館と、お墓があります。 でも、唐人お吉の伝説も、全て作り話らしいですね。 山内容堂、勝海舟謁見の間です。 つづく。 « 2月26日 伊豆観光2日目・・... | トップ | 2月26日 伊豆観光2日目・・... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます