ださぼうのフィールドノート-ブログ

個人的な趣味のブログです。 主に野鳥写真を中心に、釣行、観光などを記事にしています

5月20日 佐渡観光2日目・・・佐渡奉行所跡

2017-07-27 21:07:51 | 旅行
佐渡観光2日目です。 佐渡奉行所跡を見学しました。
















相川郷土資料館を見学しました。











佐渡海府海岸





大野亀













トビシマカンゾウの黄色い花が満開です。 この日は二つ亀のホテルに宿泊しました。

5月20日 佐渡観光2日目・・・佐渡金山

2017-07-26 22:30:14 | 旅行
佐渡観光2日目です。 いよいよ佐渡といえば・・・佐渡金山を訪れました。















宗太夫坑道を見学して





道遊坑道を見学して













佐渡金山資料館を見学して









道遊の割戸を見学して









機械工場を見学して





高任坑道を見学して













近代産業遺産を見学しました。




5月20日 佐渡観光2日目・・・トキの郷

2017-07-22 23:39:58 | 旅行
佐渡観光2日目です。 佐渡を言えばトキですよね。 トキの郷公園を訪れました。







これもトキですね。



本物のトキです。





この子はフェリーターミナルにも居た。



キンの剥製です。



日本の最後の野生トキ、キンの石碑。







トキと共生ルール。











姫崎灯台です。 つづく。



5月20日 佐渡観光2日目・・・佐渡博物館

2017-07-22 02:28:14 | 旅行
佐渡観光2日目です。 西三川ゴールドパークへ。











砂金取り体験をしたのですが、すぐに腰が痛くなり、途中でギブアップしました。
佐渡博物館へ。



黒木御所跡です。





北條家住宅です。





佐渡本間家能舞台







道の駅 芸能とトキの里





つづく。