兵庫観光の続きです。




出石城を散策しました。


屋根の上にコウノトリが居ました。

出石の象徴のような辰鼓楼です。

マンホールのデザインにもなっています。

逃げの小五郎が潜んでいた場所だそうです。



名物、出石皿そばを頂きました。 つづく。




出石城を散策しました。


屋根の上にコウノトリが居ました。

出石の象徴のような辰鼓楼です。

マンホールのデザインにもなっています。

逃げの小五郎が潜んでいた場所だそうです。



名物、出石皿そばを頂きました。 つづく。