岐阜観光の2日目です。


新穂高ロープウエイの駅まで行ったのですが・・・あまり天気がよろしくないので、山は諦めました。

奥飛騨きぼう塾は開いてませんでした。 この川の向かいに露天風呂があったのですが、壊れていてお湯が入っていませんでした。


神岡方面へ移動中に見つけた夫婦岩神社です。 写真を撮ってませんが、見事に男と女の岩がありました。




史跡・名勝 江馬氏館跡を見学しました。

道の駅 スカイドーム神岡でスーパーカミオカンデの勉強をした。



鉱山資料館を見学して


神岡城の天守に登った。


菅生稲荷神社のきつねさんを見て




光ミュージアムを見学して、本日の観光終了です。


新穂高ロープウエイの駅まで行ったのですが・・・あまり天気がよろしくないので、山は諦めました。

奥飛騨きぼう塾は開いてませんでした。 この川の向かいに露天風呂があったのですが、壊れていてお湯が入っていませんでした。


神岡方面へ移動中に見つけた夫婦岩神社です。 写真を撮ってませんが、見事に男と女の岩がありました。




史跡・名勝 江馬氏館跡を見学しました。

道の駅 スカイドーム神岡でスーパーカミオカンデの勉強をした。



鉱山資料館を見学して


神岡城の天守に登った。


菅生稲荷神社のきつねさんを見て




光ミュージアムを見学して、本日の観光終了です。