久しぶりの更新です。
10月7日~9日の3日間、新潟県の観光をしました。 一日目は柿崎~柏崎周辺から始まります。
まずは名水百選に指定されている大出口泉水を尋ねました。




美味しい水を頂き、素晴らしい景色を見て、今度は海を目指しました。
途中で、史跡飯塚邸に寄ってみたのですが、まだ拝観時間には早かったので、諦める


鵜川神社の大ケヤキを見て



青いクジラを見て

柏崎マリーナに立ち寄り

道の駅 風の丘に行ってみたら、営業中止中でした。

その近くの痴娯の家を見学しました。






つづく。
10月7日~9日の3日間、新潟県の観光をしました。 一日目は柿崎~柏崎周辺から始まります。
まずは名水百選に指定されている大出口泉水を尋ねました。




美味しい水を頂き、素晴らしい景色を見て、今度は海を目指しました。
途中で、史跡飯塚邸に寄ってみたのですが、まだ拝観時間には早かったので、諦める


鵜川神社の大ケヤキを見て



青いクジラを見て

柏崎マリーナに立ち寄り

道の駅 風の丘に行ってみたら、営業中止中でした。

その近くの痴娯の家を見学しました。






つづく。