8月5~7日に掛けて、2泊3日で、富山~新潟~長野を回って来ました。 夜中に東海北陸道は城端SAで仮眠をしました。


目が覚めて美しい朝焼けを見ることができました。

朝食はじゃがビーの富山白エビ味を頂きました。




城端駅ですね。

ここからしばらく山道を走ってたどり着いたのは、不動滝の霊水です。



平成の名水百選に選ばれた名水で、水温は常時11℃、アルカリ性で長期間腐らないらしいです。




井波へ。 井波は彫刻の町です・・・が、それは2年前に色々見学したので、本日スルーしまして


庄川水記念公園を訪れました。 本日は庄川水まつりの日らしいのですが、まだ準備中でした。






公園内を散策して、おまつりは諦めて退散しました。 つづく。


目が覚めて美しい朝焼けを見ることができました。

朝食はじゃがビーの富山白エビ味を頂きました。




城端駅ですね。

ここからしばらく山道を走ってたどり着いたのは、不動滝の霊水です。



平成の名水百選に選ばれた名水で、水温は常時11℃、アルカリ性で長期間腐らないらしいです。




井波へ。 井波は彫刻の町です・・・が、それは2年前に色々見学したので、本日スルーしまして


庄川水記念公園を訪れました。 本日は庄川水まつりの日らしいのですが、まだ準備中でした。






公園内を散策して、おまつりは諦めて退散しました。 つづく。