12月30日~1月3日の年末年始の連休を利用して、長崎・佐賀を観光しました。
1日目は長崎県は諫早・島原を回りました。



諫早市の眼鏡橋です。



諫早城跡です。



名水百選は轟渓です。


諫早堤防道路を通って雲仙へ。




雲仙市神代小路です。

島原市は時鐘楼です。




島原武家屋敷です。


島原城です。


島原湧水群の一つ、浜の川湧水です。




雲仙地獄です。 長崎観光初日は小浜温泉に泊まりました。
1日目は長崎県は諫早・島原を回りました。



諫早市の眼鏡橋です。



諫早城跡です。



名水百選は轟渓です。


諫早堤防道路を通って雲仙へ。




雲仙市神代小路です。

島原市は時鐘楼です。




島原武家屋敷です。


島原城です。


島原湧水群の一つ、浜の川湧水です。




雲仙地獄です。 長崎観光初日は小浜温泉に泊まりました。