goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せ者

彼女のことだけをよく知ってる
そして音楽が胸の中でいつでも鳴ってる
そんな感じでいい

少しだけ

2006年07月04日 | スポーツ
中田英寿氏の引退について。
自分が一ヒデファンとして思うこと。

まだまだ、あなたがピッチで躍動する姿が見たい。
あなたのタックルを、
あなたのシュートを、
あなたの90分間絶え間なく全力で戦う姿を。

サッカーに取り付かれた人間は、そう簡単に離れられやしない。
自分もそうだし、今自分の周りに大勢いる。
世界中に大勢いる。
そして、一度宣言した「引退」を撤回してきた人も大勢いる。
それだけの魅力がこのスポーツにはあるはずだから。

分かったような顔はできない。
知ったような口は利けない。
「若すぎる」とか、「まだまだ日本サッカーに貢献できる」とか言わない。
ただ、あの感動的なまでの献身的なプレーをまだまだ見ていたいと叫ぶだけ。
自分は一ファンでしかないから、できることはそれだけ。

これからの日本人選手は大変だよ。
彼のプレーが評価の基準になるからね。
「彼はいい選手であるが、NAKATAほど全力でプレーしていない。チームに対する実効的な貢献が少ない。」
なんて評価されるんだよ。
選手たちは肝に銘じないとね。
そして、彼を超える選手が出てきたとき、日本が世界の強豪と対等に戦えるようになるんだろう。
そんな時が来る事を信じて、がんばるべし。
オイラも、サッカーに関わる人全てが。

最後に一言。
また、サッカーをプレーしたくなったら、ぜひ「大宮」で。笑

最新の画像もっと見る