たれぱんだあざらしの貴重な産卵シーン

エンタテインメントやスポーツなど幅広く扱うBlog

F1ホンダのバトン、ハンガリーGPで初優勝

2006-08-07 23:33:18 | モータースポーツ
F1ホンダのジェンソン・バトンが、天気の移り変わりが激しかったハンガリーGPを制し、ついに初優勝。
ホンダは2000年にF1へ復帰して以後、初勝利。
どっちの道のりも長かったが、正直もっと早い時期に勝てただろうという印象だ。
ホンダもバトンもこの1勝きりと言う事がないように、これからも勝ってほしいけど、内心は少し複雑。
何度かここでも書いているが、実はF1のタイトル争いではフェラーリとM. シューマッハを応援しているからだ。
そのフェラーリもM. シューマッハも、結果だけ見れば今回はからっきし(それでもポイントを上積みしたが)。
でも、ホンダが勝ったこともあり、悔しさを感じない。
それは、雨が降ったりやんだりという中で後方のスタートからとなったシューマッハが、トラブルが出る終盤までよく戦っていたというのもあるかもしれない。

伏兵が現れるとタイトル争いが盛り上がっていい。
トヨタも早くF1で勝利して、タイトル争いを盛り上げてほしい。
ついでに、スーパーアグリもマシンの性能が向上したようなので、そろそろ下位争いから抜け出す姿を見たい。

モナコGPのM. シューマッハの追い上げにしびれる

2006-05-29 21:10:35 | モータースポーツ
F1GPのモナコGPの放送を途中から(といってもレーススタート前だったが)見る。
M. シューマッハがPPを取ったが、予選で進路妨害をしたとのことで最下位スタート。
進路妨害のことはなんともいえないが、故意だとしたら卑怯極まりなく、残念だ(故意ではないと信じたい)。正々堂々とやってほしいものだ。
もっとも、M. シューマッハは過去に何度かクラッシュを故意に起こしたとの疑惑がいくつかあるので(特に1997年のジャック・ヴィルヌーヴとのクラッシュは故意とみなされ、その結果年間順位を剥奪・無効とされた)、そう思われるのも仕方ないかもしれない。

レースはM. シューマッハのかわりにPPに立ったアロンソがトップを走る。
M. シューマッハは最後尾から必死に追い上げる。
カーブやシケイン手前など、抜きどころで素早く前に出る。
走りからものすごい気迫を感じた。
結局、アロンソがポール・トゥ・ウィン、M. シューマッハは5位フィニッシュ。
アロンソは相変わらず速い。チャンピオンの貫禄か。
M. シューマッハはさすがに優勝は出来なかったが、それでもすごい追い上げだ。
モナコの市街地コースは抜きどころが少ないといわれるので、それを考えるともっとすごい。
伊達にモナコ・マイスター(名人)と呼ばれていない。
もっとも、M. シューマッハはレース前半でバトンをなかなか抜けずそこで苦しめられるなど、いくつかの場面でもっと速くほかのドライバーを抜いていればな、と個人的に思う。

シューマッハ以外には、マクラーレンのモントーヤが2位、レッドブルのクルサードが3位。ホンダのバリチェロが4位、トヨタのR. シューマッハが7位。スーパーアグリで井出の代わりにセカンドドライバーになったモンタニーが無事完走、チームメイトの佐藤はリタイア。
お世辞にも強いとはいえないレッドブルが3位に入賞できたのは、マシンの調子がこのときはよかったのか、クルサードの力(セッティングやドライビングなど)なのか。
レッドブルが次もポイントを獲得するようなら、コンストラクターズタイトル争いでちょっと不気味な存在になるかも。
ホンダとトヨタはとりあえずポイントを獲得できたので(個人的に物足りないがここは我慢)、今後に期待。特に、ポイントでレッドブルに並ばれたトヨタは、レッドブルに抜かれることだけは避けてほしい、と思う。
スーパーアグリは相変わらず苦しい。実戦での走行データの収集に終始している印象もあるが、新チームという点では仕方ない面もある。完走できるだけましかもしれない(完走率は割とよいほうらしいが、それはある程度データが蓄積されている(はずの)2002年のアロウズのマシンをベースにしているから?)。ここが踏ん張りどころだろう。そんな状況ゆえに、巻き返しには新型マシンの登場を待つしかないのか。

SAF1の井出、ライセンス取り消し

2006-05-11 23:48:52 | モータースポーツ
情報の鮮度はかなり落ちたかもしれないけど……

スーパーアグリF1(SAF1)の井出が、F1で走るためのスーパーA級ライセンスを取り消される。
ライセンスの再発行も厳しい状況のようだ。
これには、ヨーロッパGPでアルバースと接触したことが問題視されたと言う。
もっとも、井出にはF1で走るだけのテクニックがないとも受け取れることなどの批判をいろいろなF1関係者が指摘していたことを、毎日新聞かなにかで読んだ憶えがある。

確かに、この背景には新参者の井出が満足にマシンをドライブすることができなかったこと、レースはほとんど最下位グループで走っていることなど、いろいろあるようだ。
ただ、最下位グループで走っているのは井出だけに原因があるわけでなく、(他の方が既に指摘されていることを承知で)SAF1のマシンが他のコンストラクターと差があることや準備期間が他のチームよりも短いことも関係していると私は見ている。
スーパーA級ライセンスを安易に出した、鈴木亜久里代表がドライバーも含め純国産にこだわりすぎた、などの批判もあるようだ。

ただ、井出はフォーミュラニッポンでは年間2位で(本人のオフィシャルサイトにも書いてある)、FIAが安易にライセンスを発行したとは思えない(逆に発行したとしたら問題があるが)。F1参戦1年目の井出が他のドライバーと比べて力量が劣るのは仕方なく、これから成長してほしいと私は思っていた。
鈴木代表の日本人ドライバーのこだわりは何とも言えないが、日本人以外の優秀なドライバーの確保も大変だろう。個人的にも日本人のF1ドライバーが増えることは歓迎だし、チームのドライバ-2人とも日本人というのも現実になってほしい。
井出のライセンス取り消しは仕方ない面もあるが、残念だ。井出はこの悔しさをバネに、もっと頑張るだろうし、それを期待したい。

それにしても、日本のF1チームと言えば、SAF1だけでなくホンダやトヨタもあるが、大活躍にはほど遠く感じる。
私はフェラーリを応援しているが(シューマッハ兄の2連勝は見事だ)、日本のチームも応援している。
日本のチームがレースのたびに優勝争いをすることが当たり前になってほしい。

F1ももうじき終了

2005-10-14 23:58:59 | モータースポーツ
今週末の中国GPが今シーズン最後。

日本GPではライコネンが勝った。
トヨタはPPを取りながら結局8位止まり。
佐藤琢磨はレース妨害で順位無効。
日本勢にとってはあまりいい結果ではなかったようだ。

消化試合の様相とはいえ、今回の中国GPは果たして……?

もうじきF1日本GP

2005-10-07 22:35:08 | モータースポーツ
気がつくとF1日本GP。
ワールドチャンピオンも決定した今、個人的には佐藤琢磨が鈴鹿で4年連続でポイントが取れるかどうかが気になる。
今季限りでBARホンダを去ることが濃厚の佐藤にしてみれば、ここの活躍が(ほかのチームでの)来季の契約でよい条件が提示されるかを左右するはずなので、気合が入ると同時にプレッシャーを感じているかもしれない。
せっかくのホーム・母国日本だから、日本人も日本企業が絡むチームもがんばって欲しいものだ。

アロンソ最年少の年間王者に

2005-09-28 23:03:06 | モータースポーツ
F1・ルノーのアロンソが最年少の年間王者に。
昨年までフェラーリ・M・シューマッハが5連覇していたが、それを阻んだ。

個人的にフェラーリもシューマッハも好きだが、1つのチームと1個人だけが勝ち続けるというのも一方でつまらなく思っていた。
昨年までフェラーリとM・シューマッハが安泰だったのは、M・シューマッハとフェラーリが強いのか、あるいはほかのチームやドライバーがふがいないだけなのか、はたまた両方なのか定かではない。
しかし、ここに来てフェラーリの独走が止まったことは、新しいヒーローが生まれるなど、長い目で見ればF1にとってよいことだろう。
M・シューマッハが勝てず、フェラーリもコンストラクターズのタイトルが取れないことは本来なら私にとって悔しいのだが、そう感じないのは上で書いたことが理由なのかもしれない。

来シーズンのフェラーリとM・シューマッハの奮起を期待したい。
ただ、M・シューマッハは年齢の高さが心配だ。